孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10/30 Takさんの 投稿 東北巡拝報告(その2)

10/30 Takさんの 投稿 「東北巡拝報告(その2)」 今日の拝観目的は、「羽黒三所大権現秘仏初公開」と 「羽黒山五重塔特別拝観」 出羽三山神社HP : http://www.dewasanzan.jp/publics/index/143/ 10月26日(金)は予定通りバスターミナル始発のバスで出発し…

11月3日 の仏像愛好の集 プロクラム 【上】

【 緊急連絡】 新馬場駅 出口は 南口へ! 品川 海蔵寺 の 下車駅 新馬場は 旧北馬場 と 南馬場の 東郷駅の為 北口 と 南口は 大変に距離が在ります。 必ず 南口 出口に 出てください。 南出口の右手に 第一京浜国道 それに出て 南(横浜方向)に進み 最初の 道…

11月3日 の仏像愛好の集 プロクラム 【下】

※ 以下は 上の記事の続きです! 【 ディスカッション】 皆さんも、 当日に意見を出せるように 御一考しておいてください! ★ 話し合いたい議案・ご意見等がございましたなら、ご発議ご遠慮なく! 此処のコメント欄、サークルスクエアでも、リクエストくださ…

松戸市立博物館の「ガンダーラ-仏教文化の姿と形-」 同行者募集

10/28 松戸市立博物館「ガンダーラ-仏教文化の姿と形-」 同行者 募集 仏像 愛好の集 のメンバーの saisai さんに 誘われて、松戸市立博物館の 市制施行75周年・開館25周年記念特別展「ガンダーラ-仏教文化の姿と形-」に行くことにしました。 お暇な方 お…

連続勉強 仏像に現らわされる仏たち 其の1 「釈迦如来」

連続勉強 仏像に現らわされる仏たち 其の1 「釈迦如来」 これまで,この集いでの多くの仏像の勉強は 仏像様式の 美術史的が多かったように思います。此処であえて仏教と云う哲学を絡めた,仏教 図像学的な 切り口で 勉強したいと思います。 私たちが鑑賞・…

takさん TEST & 孤思庵の回答返信

【以下 TakさんからのTEST投稿】 ご教授頂きましたように、試験的に以下本文中に画像を張り付けてみました。うまくご覧になれるでしょうか? 投稿文書と見比べて参照願います。もしネット掲載された場合に画像削除されるようでしたら、このメール自体を削除…

Takさんの投稿10/21 「刀剣展覧会」ほかご報告

Takさんの投稿10/21 「刀剣展覧会」ほかご報告 ●「日曜美術館」録画しました。帰宅してから再生して観ました。NHK・ETVの刀剣展覧会番組の最初は、京博正門前での「刀剣女子」の長蛇の列の様子からでした。京博の担当者は以前からHPなどで紹介されていて知っ…

Takさん投稿 10/20 刀剣に関する展覧会。 入手図書報告。

Takさんの投稿 10/20 刀剣に関する展覧会。 入手図書報告。 ●「目の眼」誌・11月号の特集について: ・京博「京のかたなー匠のわざと雅のこころー」展の特集です。 京博展覧会HP : https://www.kyohaku.go.jp/jp/special/tenrankai/katana_2018.html 公式サ…

11月3日の 勉強会の 『個人発表』の 演者 or MC の 募集

【募集】 11月3日(祝)の定期集合 「仏像愛好の集」の 午後の部 [勉強会]のプログラム 〔個人発表〕 の演者 or MC を 募集します。 レッツ アクティブラーニング(学習側が受動的となってしまうのではなく、能動的に学ぶことができるような 学習方法) 個人…

10/18 Takさんの投稿 「興福寺南円堂(追加)と大津博「神仏のかたち」展 1

●興福寺南円堂開扉(大般若経転読会)の新聞記事について: 只今、旅行不在中に自宅宛てに配達された新聞を整理していたら、「朝日新聞・10月17日・夕刊・1面・囲み記事」に眼が止まりました。タイトルは「康慶 ずら り11体」、「奈良・興福寺南円堂 運慶の…

Takさんの投稿10/18 「10/17 興福寺南円堂へ」

Takさんの投稿10/18 「10/17 興福寺南円堂へ」 昨日(17日・水)夕刻に奈良から帰宅しました。 ●山本勉教授も橋本麻里女史も興福寺へ: 『私が延暦寺法要の日に寺僧から伺った通り、やはり学者や研究者の方々も参集していたのですね。勿論席は中心位置の来賓…

東博 「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」展 グループ観覧募集

先に勉強会で 個人法被用の在った、東京国立博物館の 特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」 そのグループ観覧参加を募集します。ご一緒観覧されてもOKの方は いらっしゃりませんか? 孤思庵のフリーは10月は18・19・23・24・26・28・30・31日です…

10月13日 三井の「仏像の姿」 土曜講座 「装飾に見る仏像の姿」

10月13日 三井記念美術館の特別展「仏像の姿」の関連土曜講座 「装飾に見る仏像の姿」 講師 三井記念美術館 主任学芸員 海老澤 るりは を受講してきました。 実務の学芸員的な 観点での講演で、陳列仏像の細部までが良く窺える講演でした。 日頃の講演会は…

Takさんの 投稿 10/16 櫟野寺本尊開帳ほかご案内

Takさんの 投稿 10/16 櫟野寺本尊開帳ほかご案内 10月14日(日)は、久し振りに有楽町・よみうりホールへ出掛けました。年1〜2回開催される、奈良・桜井市纏向学研究センター・東京フォーラム「卑弥呼発見」を聴講に行ってきました。一日がかりのフォーラム…

10月6日の勉強会 議事録

前回10月6日の勉強会の 書記をNinoさんにお願いしました。 ご協力を得まして、下段の議事録が届きました。以下に 議事録を掲載します。 議事録の文責は 孤思庵とします。 各発表者に於かれまして、修正を希望の節は 此処のコメント欄にてか、孤思庵宛にメ…

10/14 Takさんの投稿 ワーナービショップ・写真展のカタログと「仏像と日本人」

Takさんの投稿10/14 ワーナービショップ・写真展のカタログと「仏像と日本人」 予定していた10月13日(土)の三井記念美術館・土曜講座「仏像の姿(かたち)・装飾にみる仏像の姿(かたち)(海老澤るりは学芸員)」は、急遽葬儀のため聴講出来なくなってし…

Takさんの 投稿 1/14 仁和寺・特別公開(五大明王画像)ほか。

Takさんの 投稿 1/14 仁和寺・特別公開(五大明王画像)ほか 「サークルスクエア」が使えないもので、とりあえずメールでお送りします。 ●京都・仁和寺金堂本尊裏堂壁面「五大明王画像」の初公開について: 表記の壁画像5面が初公開されました。各メディアで…

本日 10/13 (土) 2度目の観覧 特別展「仏像の姿~微笑む・飾る・踊る~」

本日 10月13日(土) 三井記念美術館 の特別展「仏像の姿~微笑む・飾る・踊る~」に2度目の観覧です。 都合により11時ごろに展覧会場に着きます。11時30分に最初の展示室に行きます。 午後は1時30分ごろに、レクチャールームに入室で、 2時開始…

Takからの投稿 奈良に行ってきました。(奈良博、興福寺国宝館、興福寺中金堂落慶法要)

Takからの投稿 : 奈良に行ってきました。(奈良博、興福寺国宝館、興福寺中金堂落慶法要) 10月6日(土)午後から11日(木)まで、大阪から奈良に出掛けて来ました。 ・10月6日~7日:大阪・司馬遼太郎記念館ほか近世政治思想史関係学習会及び見学会 ・8日~…

10/10 Mさんからの投稿 エイムックの本「運慶・快慶と慶派の美仏」

仏像愛好の集のメンバーMさんからの投稿 エイムックの本「運慶・快慶と慶派の美仏」 今日近くの本屋に行ったら、「運慶・快慶と慶派の美仏」(エイムック、10.20.発行、1500円+税)という本がありました。私は書店で売っている一般向けの仏像の本はほとんど…

孤思庵は 「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」は10/14に 行きます。

サントリー美術館 「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」 とシンポジュウム 孤思案は10/14 (日) サントリー美術館にて、 10時に下段の記念シンポジウム「醍醐寺の文化財を護るとは」の整理券を受付で貰い、その後「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」の展示会…

三井 特別展「仏像の姿」 サブタイトル について

三井記念美術館 特別展「仏像の姿」 サブタイトル仏「師がアーチストになる瞬間」 について 特別展 「仏像の姿」を見終わって・・・、 仏像にはそれぞれに力が存在するを感じました。 、本特別展の数日前に 多摩美大 美術館の特別展「神 仏 人」を見てました…

三井特別展「仏像の姿」の 鑑賞の後に… 、サブタイトル「 仏師がアーチストになる瞬間」の 解説

三井特別展「仏像の姿」の 鑑賞の後に… 【鑑賞の後に…】サブタイトル「 仏師がアーチストになる瞬間」の 解説 仏像にはそれぞれに力が存在するを感じました。 、本特別展の数日前に 多摩美大 美術館の特別展「神 仏 人」を見てました。そちらは空いていた所…

10/6Takさんからの投稿 秋の追加展覧会ほかご案内

Takさんからの投稿 秋の追加展覧会ほかご案内 今日の集いの会・定例会では、午後の学習会に参加出来ず残念でした。それでも午前中に多くの皆さんにお会いできました。元気をもらいました。皆さんから私の身体について気遣っていただきましたが、為念で申し上…

9/5 Takさんからの投稿 「展覧会の講演会について」

9/5 Takさんからの投稿 「展覧会の講演会について」 ●三井記念美術館「仏像の姿(かたち)〜微笑む・飾る・踊る〜」展覧会の講演会: 弧思庵さんからご案内があった掲題の講演会について、次回の定例会で聴講された方々から講演内容や学習の様子をお話しいた…

10/3 Takさんの投稿 「木喰上人ノート」を開いて

Takさんの投稿です。 ●「木喰上人ノート」を開いて:(サークル・スクエアの投稿画像も参考にしてくだ さい) H30年9月23日から、山梨・身延町で開催されている「木喰展 故郷に還る、微笑 み」を拝観に出掛けた際に、現地会場でいろいろとお話しを伺ったの…

10/2 Takさんの 投稿 10月のtakさん の 予定

10/2 Takさんの 投稿 昨n夜は深夜2ん時3時頃が最も激しい風雨で、シャッターに当たる風雨の音が鳴りやまず、時には地震かと間違えてしまうほどに家じゅうが揺れる感じがして、台風が直撃した地域の方々の心労がすごくわかった気になりました。超大型台風の過…

【修正加筆済み】三井記念美術館 特別展「仏像の姿」~微笑む・飾る・踊る~の鑑賞と、記念講演会に行ってきました。

6日の勉強会の中で、 以下の報告をさせて頂きたく思います。 三井記念美術館 特別展「仏像の姿」~微笑む・飾る・踊る~の 図録をお持ちの方は持参 願います! 此の異形の不動明王 の姿の意味 右手の利剣は煩悩を断ち切る意を示し、左の羂索を持つ手の刀印…

9/29 Takさんの投稿 「仏像と日本人」を読む前に]

9/29 Takさんの投稿 「仏像と日本人」を読む前に] 10日間もの間、病室で過ごしていたせいか、毎夜病棟内を「階段上下散歩」をしては いても運動不足は明らかでした。退院後には何か身体がだるく体調がすぐれません。 それで山梨・身延への旅行は気分転換にな…

Mです 10/6定例会発表希望

Mさんからの投稿です。 Mです。 先日ブンブンさんには送りましたが、10/6定例会午後の部の発表希望です。 テーマ:東博大報恩寺展の出品作品解説 その2 希望時間:60分 9月の定例会で東博大報恩寺展出品作の説明をしましたが、会員の方から「説明が速すぎて…