孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Takさん からの お便り・・・、  奈良博『源信展』

仏像愛好の集のメンバー Takさんから メールで届きました。ブログに転載します。 【以下 Takさんの文章です】 7月28日(金)早朝からいつものパターンで、奈良行となりました。午前9時30分から奈良博で開催中の「源信―地獄・極楽への扉」展を鑑賞して来まし…

内容に付加 変更がありますので、再広告します! 8/5の「仏像愛好の集い」

8/5の「仏像愛好の集い」 に内容に付加 変更がありますので、再広告します! 変更箇所(三か所)に★を付けました。 【呼び掛け】 昔は集ったものの、ここ暫くご無沙汰の皆さんに、この文が届きましたら、久々のご参集をお願いします。 昨今 変革の時期かと…

普賢菩薩 白象頭上の三化人について のブログに、  Takさんからメール

Takさんからの出光美術館「祈りのかたち 仏教美術入門」の投稿に触発し、小生も、普賢菩薩 白象頭上の三化人について のブログを書きましたら、 それに関してTakさんからメールを頂きました。図像学的に造詣の文章と思いますので、そのメール文の抜粋を以下…

【改訂版】 普賢菩薩騎象像の三化人

Takさんの 適宜懇切な報告を楽しく読ませて頂き・・・、出光美術館「祈りのかたち ─ 仏教美術」展が、図像学的趣旨も重視を 認識できて、益々行きたく成りました。 実は小生はここ数年、月2回 船橋の二和公民館で活動する 社会教育関係団体の 教養講座「 仏…

出光美術館「祈りのかたち 仏教美術入門」 by Takさん

「仏像愛好の集」のメンバーのTakさんから 投稿が届きました。 ブログ掲載します。 【以下 Takさんの文章です】 私のいい加減な「仏像無関係の便り」を度々お送りしていますが、それを我慢して掲載して頂き、恐縮です。私にはなかなか貴兄や赤羽の方のように…

新規新人さんに寄せて!  図像学 に興味ありませんか?

仏像愛好の集に、ここ3回ほど ブンブンさんの紹介で、お若い方がお二人 来られる様に成ってきてます。 嬉しい限りです。 お若いせいもあってか、失礼ながら、まだ初級とお見受けしましたので、 仏像の基礎を復習してみます。 皆さんの様に何十年来の キャリ…

次の  「仏像愛好の集」in東博 は定例の第一土曜日 8月は5日です。

【呼び掛け】 昔は集ったものの、ここ暫くご無沙汰の皆さんに、この文が届きましたら、久々のご参集をお願いします。 昨今 変革の時期かと思います、も一度 ご参集のご協力をお願いします。 お気軽にお越しください。 初級方の ご参集者も大歓迎です。 仏像…

孤思庵の 携帯電話機 無時 発見されました。

仏像愛好の集の皆様へ 先に 孤思庵の 携帯電話機が 行く方知れず・・・、 為に臨時対応のお願いをしましたが、 昨日21日の夜に、無事に携帯電話機が発見できました。 おさがわせしましたが 孤思庵の携帯は、旧来通りに復旧しました。 宜しくお願いします。 …

Takさんからの投稿 「静嘉堂十二神将像」の新発見報道について、& 私の夏休みの予定

「仏像愛好の集」メンバーのTakさんから投稿がありました。 ●「静嘉堂文庫・十二神将像」の新発見(亥神像の頭部背面の墨書銘)報道について 7月17日(月)の午後に、ある京都在住の少壮大学教授との集いの初めに、教授がスマホを操作して検索をしながら、当…

運慶大全出版記念講演会のお知らせ  by Mさん

2017/7/21(金) 午前 11:45 のブログ 『9/10 「運慶大全」記念講座 無料 のお知らせ by Takさん 』で掲載し、すでにお知らせしてありますが、Mさんよりも、ブログに掲載依頼が在りましたので、此方も掲載します。 運慶大全出版記念講演会のお知らせ 山本勉…

日本橋高島屋での  沖ノ島 写真展 に行きませんか?!

日本橋高島屋で、沖ノ島の 写真展が開催されています。 見に行きたく思ってます。 ご一緒して頂ける方は、苗字の頭 3文字程度を添えて、此処のコメントか 孤思庵宛てに、 展示場入り口での御希望日時をお知らせください!集約して決定日時をこのブログに広…

改訂版 8/5は 「仏像愛好の集」 です。

(参集要請) 美術史分科会 の設立 その運用、日程を 鑑みますと、 この「仏像愛好の集」の転期なのかと存じます。 皆様のお考えを 承りたく存じます。昔は集ったものの、ここ暫くご無沙汰の皆さんに、この文が届きましたら、お願いします。 集い変革の時期で…

9/10 「運慶大全」記念講座 無料  のお知らせ by Takさん

「仏像愛好の集」のTakさん から連絡を頂きました。 「運慶大全」記念講座があるようです。ご連絡します。 9月10日(日)16:00 開場 16:30~18:00講演予定 無料 ジュンク堂書店池袋本店・9Fギャラリースペース 会場の書店HP https://honto.jp/store/news/…

出光美術館「祈りのかたち ―仏教美術入門」

★下段の展覧会に行行きたく存じます!賛同・ご一緒を希望されます方は 此処のコメントに ローマ字で、貴ご姓の頭三文字以上の御署名と、 集合のご希望日時をコメントして下さい。 コメントが付けられない方は、susumu_shiba@yahoo.co.jp 孤思庵まで、Eメール…

修正版   「仏像愛好の集in東博」は定例8/5

(参集要請) 美術史分科会 の設立 その運用、日程を 鑑みて、 この「仏像愛好の集」の転期かと存じます。 皆様のお考えを 承りたく存じます。昔は集ったものの、ここ暫くご無沙汰の皆さんに、この文が届きましたら、お願いします。 集い変革の時期ですので、…

Mさんよりの 広報 美術史分科会の日程

「仏像愛好の集」メンバーの Mさんより、分科会の開催日を決めましたとのメールが届きました。ブログに掲載します。 美術史分科会の日程 掲載内容 会員の皆様からのご意見により分科会の開催日を9月2日午前に決め、会場使用料の支払いも済ませてきましたので…

二つの 旅立ちに 思いました。

【広告】 只今、孤思庵は、携帯電話機 紛失中です。暫くの間 御用の節は固定PCの Eメールか ブログコメントにて ご連絡願います。 前の Takさん の日記でも 触れられて居ますが・・・、 日本で最も名の知られた医師の人だった日野原重明氏が18日、死去されま…

Takさん から 仏像無関係報告・第2弾 の お便り

「仏像相生港の集」のメンバーのTakさんから 仏像無関係報告・第2弾 の お便り が届きました。 【以下、Takさん のお便り文です】 仏像無関係報告・第2弾です。(雲辺寺のこと、日野原先生のこと、ほか展覧会2件) 今日(7月19日・水)に、くだんのツバメの…

不動明王の 頭飾 知恵袋に 質問しましたが・・・、

http://syorin.fc2web.com/syokai/myoo/fudomyoo.gif 不動明王の頭飾 の名前を教えてと知恵袋に 質問しましたが・・・、 回答が付きませんでした! 頭飾で良いのかと思いますが・・・、 もっと適した 名をご存知なら お教えください! Yahoo!知恵袋 - アラー…

Takさん よりの 仏像無関係なお便りです。

仏像愛好の集メンバーのTakさんからお便りが届きました。 ブログに転載します。 暑い日が続きますが いかがお過ごしですか? 今日もまた仏像無関係なお便りです。 1.「ツバメの雛」 私は、最近出掛けた際には、決まって近所のツバメの巣に立ち寄ります。し…

重文「木造十二神将立像」、運慶作じゃなかった?

「仏像愛好の集」のメンバー の Saiさんから、 電話で 産経新聞に、静嘉堂文庫の 快慶作と見られて居る十二神将の内 亥神像 が運慶作じゃない との記事が出て居る! と情報が入りました。 直ぐインターネットで 検索しましたら 以下が出てました、 紹介しま…

8月の「仏像愛好の集in東博」は 定例の第一土曜日の5日です。

8月の「仏像愛好の集in東博」は定例の第一土曜日の5日です。 今回の午後の座学勉強会は浅草文化観光センターです! 場所、お間違いありませんように願います。 【只今、お仲間募集中】宜しく お願いします! 初めての方でも、仏像がお好きでしたら、お気軽…

山本勉教授の 「特別展 運慶を鑑賞するために」 講座を受講しました。

7月8日 清泉女子大学 清泉ラファエラ・アカデミアで 同大学教授 山本勉の 「特別展 運慶を鑑賞するために」と題した一日講座を受講してきました。 仏像愛好の集のメンバーが7人程 来場受講していました。 山本勉と言えば、運慶論 多くの運慶関連著作本が…

10月の 定例「仏像愛好の集」  日程のアンケートは 10/5に・・・!

★ 頂いた 二つのコメントを参考に、① 10/5・浅草文化観光センター に決めさせて頂きました。 今日7/8 浅草文化観光センターに行き10/5(土)の 中会議室 を申し込んできました。 10/5(土)の 午後の勉強会は 浅草観光センター 中会議室で行います! …

Mさんより投稿 「東博仁和寺展の出品情報」

仏像愛好の集のメンバーのMさんより 東博仁和寺展についての情報を送ってもらいましたので、ブログに掲載致します。 【以下Mさんの 投稿文です】 「東博仁和寺展の出品情報」 久し振りに東博HPの「プレスの方へ」のコーナーを見たら、来年1月からの仁和寺展…

Mさんの 「美術史に関する分科会の設立提案」

1日の運営ディスカッションで 時間が十分では ありませんでしたので、発案者のMさんには 改めて、ブログで説明、意見の募集をしていただきたいと のことで、予定の30分経過の処でで打ち切らせて いただきました。 3日の午前中に・・・、美術史分科会の設立提…

7/1勉強会 「仏像質問箱」 天冠台に関して・・・、

昨日は「仏像愛好の集」にご参集頂き有難うございました。 世話役として至らず、不行き届きで 済みませんでした。 そんな中、「仏像質問箱」の中で、天冠台に付き 議論百出し、盛り上がりました。 この様な皆での論議が楽しいと存じます。が如何なのでしょう…

二回目の「こころの時代アンコール 禅僧ティク・ナット・ハン2 ひとりひとりがブッダとなる。」の放送

6月22日に Eテレ 「こころの時代アンコール 禅僧ティク・ナット・ハン」を書かせて頂きました。 今日7月2日に、その二回目の「こころの時代アンコール 禅僧ティク・ナット・ハン2 ひとりひとりがブッダとなる。」の放送が在りました。 ご覧に成って、共感さ…