孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

12/13(木) 金沢文庫 特別展 「顕われた神々」 観覧者 募集

12月13日  10:30  金沢文庫 特別展観覧  集合予定

12月13日   京急品川駅 1番線 下り【横浜方面】   9:30発 特急三崎口行き 最後尾車両 で、
金沢文庫駅 10:13着   下段の 金沢文庫 特別展には、10:25到着予定で行きます。  ご一緒しませんか? 
※同展鑑賞会に参加の方は、上記定刻10:30までに金沢文庫1階展示室入口にお集まり下さい。

現在参加連絡者:  孤思庵

顕われた神々

特別展  顕われた神々 ―中世の霊場と唱導―

神奈川県立金沢文庫で管理する国宝・称名寺聖教のなかには、法要や勧進などの儀礼の場で読み上げられた、表白や説草(説教の台本)が多数残されています。それらは唱導資料と呼ばれ、中世の主要な社寺の神仏にまつわる縁起などが説かれており、今では失われた古い信仰世界を浮かび上がらせます。種々の唱導資料を通じて、伊勢神宮春日大社八幡宮など様々な神々のすがたを、関連する美術作品などとともにご紹介します。
 本展覧会では、法会の場で活躍した唱導の名手たちの作品を集めた「神をめぐる唱導」、朝廷や国土を守護する神々への祭祀の諸相を紹介する「王城鎮護の神々」、日本各地に展開した霊場をめぐる縁起や霊験譚を読み解く「神々います霊場」、神秘に彩られた神々のすがたを記す中世神道説をひもとく「秘説の中の神々」という四章から、中世の神々の世界を再現していきます。

展示解説のご案内


○ボランティアガイドさんのギャラリー トークは、土曜・日曜、および国民の休日、それぞれ午後2時と午後3時から行われます。
  
知己の 船橋の教養講座「仏像の見方」の副会長さん曰く、同展には 普通の仏像とは違った神々の像に見どころありとの事です。 (ポスターの十一面観音等でしょうか?) 楽しみです!
                       




主催         神奈川県立金沢文庫
                大学共同利用機関法人人間文化研究機構 国文学研究資料館
                国立歴史民俗博物館国際日本文化研究センター
                國學院大學博物館、神奈川県立歴史博物館
                名古屋大学人文学研究科附属人類文化遺産テクスト学研究センター
協力         横浜市金沢区役所
会場         神奈川県立金沢文庫
会期         平成30年11月16日(金)~平成31年1月14日(月・祝)
休館日     :毎週月曜日(ただし12/24、1/14は開館)、12/25(火)、12/28(金)~1/4(金)
観覧時間 : 午前9時~午後4時30分(入館は4時まで)

 
交通     
京浜急行金沢文庫」駅下  車徒歩12分で県立金沢文庫
(品川駅よりは、快特・特急&+徒歩12分で、総計60分程の所要時間です)

JR根岸線新杉田」駅接続、シーサイドライン海の公園南口」駅下車徒歩10分





 







孤思庵は 当日3時半頃に退出、  その帰りに、奈良興福寺文化講座 (東京)」www.kohfukuji.com/discourse/  ( 当日受付OK (事前申し込み不要)です。」 に廻ります。そちらも宜しければ、 ご一緒しませんか?!

第一講  5:30~6:30 瑜伽行入門  「信願上人良遍の『唯識観法』を読むー」 興福寺 ザイレ暁映 録事補

第二講  7:00~8:00  法話 「奈良・祈り・心」  『観音経』に学ぶ   興福寺 夛川英俊 貫首 .