孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

8/17改 ≪孤思庵の8月から9月上旬 日程≫

★一時 8/19(金)に 東博にて分科会「仏像の基礎勉強会」を開催との広報をしましたが、事情により中止します。


【新】 8/28(日) or8/31(水)に   県立金沢文庫 企画展「国宝でよみとく神仏のすがた 新国宝指定 称名寺聖教・金沢文庫文書から」 見学会 予定です。  宜しければご一緒下さい! 冒頭の28日か31日の両日の内で、日程の希望日が在りましたなら此処のコメントか、孤思庵宛てご連絡ください。



以下は以前広報済みのままです!


*********************************************

≪孤思庵の8月から9月上旬 改訂日程≫


【済】 8/11(祝)  神奈川県立金沢文庫  企画展「国宝でよみとく神仏のすがた
                8/5(金)~10/2(日)
            
待合せ時刻の誤広報をしてしまい、金沢文庫駅で合流されるはずのAkaさん達にはご迷惑をお掛けしてしまいました。結局は、県立金沢文庫 会場での合流となり・・・、 
金沢文庫  企画展「国宝でよみとく神仏のすがた」 グループ鑑賞会は 女性3名 男性3名 合計6名の参集でした。



【済8/12(金)
           「仏像愛好の集」 分科会「仏像の基礎勉強会」  by孤思庵
                                         


                     テーマ: ① 飛鳥・白鳳時代の 半跏思惟像の図像学的 考察
                                                      中宮寺像の考察・弥勒菩薩の信仰

                                                ② 彌勒と唯識学 
                                                    興福寺の(法相宗唯識
 

                                               ③ 今後の基礎勉強会の運営

の予定を組みましたが、参集人数が少ない場合は 参集者の相談でスケジュール変更します。
【腹案】 鎌倉国宝館  特別展 「仏像入門~ミホトケをヒモトケ!~」 
H28nyuumon
鎌倉国宝館では、家族そろって仏像の魅力にふれていただくため、毎年好評をいただいている特別展「仏像入門~ミホトケをヒモトケ!~」を開催します。
仏像と聞いて、みなさんは何を思い浮かべますか。「阿修羅(あしゅら)」や「奈良の大仏」と言う人も多いでしょうし、鎌倉と言えば真っ先に「鎌倉の大仏」をあげる人もいるでしょう。こうした誰もが知っている仏像のほかにも、鎌倉には個性豊かで魅力あふれるほとけさまがたくさん伝わっています。
ふだん、仏像はお寺や神社のお堂の奥に大切におまつりされているため、その姿を近くで目にすることは多くありません。そこで本展では、ほとけさまの世界をより身近に感じていただくため、仏像の姿にどのような意味があるのか、また、からだや衣服はどのように飾られているのかといった、ほとけさまの見方をひもときます。
仏像のひみつを知ることで、昔の人たちがどのような願いを込め、今日まで大切に守り伝えてきたのかを考えるきっかけになればと思います。
【期間】 平成28年7月23日(土)~9月4日(日)
【開館時間】 午前9時~午後4時半(入館は午後4時まで)
【休館日】 月曜日(8月15日は臨時開館)
【主催】  鎌倉国宝館(鎌倉市教育委員会



8/13(土) 深夜0:11 【京急 鮫洲駅】  
 【済       『鮫洲八幡 神輿渡行見物 & 鶴見総持寺 早朝勤行見学』
                          別途 詳募集中の細ブログ 在ります!


中止8/18(木) 15:00 ~ 15:30          東博彫刻ツアーガイド     本館-11室    ★参集連絡があれば伺います
                           

中止8/19 (金) に分科会予備集会  の案もありましたが 中止と致します!



8/20 (土)    15:00 ~ 15:40    東博法隆寺宝物館    法隆寺宝物館  ★参集連絡があれば伺います

                     


8/25(木) 17:30~ 18:30     「興福寺文化講座」http://www.tnm.jp/modules/r_event/public/images/ja_utf8/ico_reserve_on_the_day_ja.png   ★参集連絡が有りましたので行きます!
                                    「西洋建築から見た興福寺三重塔・五重塔
                                    その1ー  西洋建築と 日本建築のちがい
                                            講師 千葉県文化財保護審議会委員 丸山 純

           19::00~20:00        第2講  春日権現記絵  法話 興福寺貫主 夛川 俊映

 

                       
 8/20(土)   15:00 ~ 15:40  法隆寺宝物ガイド   法隆寺宝物館http://www.tnm.jp/modules/r_event/public/images/ja_utf8/ico_reserve_on_the_day_ja.png    ★参集者があれば伺います    
    

 8/28(日)   11:00 ~ 11:30    東博彫刻ツアーガイド   本館-11室 http://www.tnm.jp/modules/r_event/public/images/ja_utf8/ico_reserve_on_the_day_ja.png  ★参集者があれば伺います。




【新】 8/28(日) or8/31(水)に   県立金沢文庫 企画展「国宝でよみとく神仏のすがた 新国宝指定 称名寺聖教・金沢文庫文書から」 見学会 予定です。  宜しければご一緒下さい! 冒頭の28日か31日の両日の内で、日程の希望日が在りましたなら此処のコメントか、孤思庵宛てご連絡ください。




★トーハク 特別展「平安の秘仏―滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」
重要文化財 十一面観音菩薩坐像 平安時代・10世紀 滋賀・櫟野寺蔵  他
本館 特別5室 :2016年9月13日(火) ~ 2016年12月11日(日)

同展の、集の鑑賞会実施は、決定ですが・・・日程を 9月3日の「仏像愛好の集in東博」の勉強会にて決めます。個々の希望日案を決めてきて下さい。



9/3(土)≪第69回「仏像愛好の集in東博≫ 



9/10(土)「瑞林寺」 康慶作地蔵 菩薩坐像 と 「かんなみ仏の里美術館」 実慶作阿弥陀三尊 & かんなみ仏の里美術館 只今5名定員 満席中】




9/12 (月)迄に必着   東博 『連続講座「仏像三昧」』申し込み往復はがき申込締切 (後に抽選) 

演題と講師
10月21日(金)
「仏像入門1 如来・菩薩」
西木政統(絵画彫刻室アソシエイトフェロー)
「仏像入門2 明王・天部」
淺湫毅(京都国立博物館連携協力室長)

10月22日(土)
「九州の仏像―太宰府と宇佐の古代彫刻―」
末吉武史(福岡市博物館学芸員
「関西の仏像―天台彫刻を中心に―」
寺島典人(大津市歴史博物館学芸員)

10月23日(日)
「関東の仏像―鎌倉彫刻史と禅宗を中心に―」
瀬谷貴之(神奈川県立金沢文庫主任学芸員
「東北の仏像―古代から平泉藤原氏の時代へ―」
酒井昌一郎(仙台市博物館学芸員
定員
380名(事前申込制、応募者多数の場合は抽選)
聴講料
無料(ただし、初日の入館料は必要。2日目以降は初日の受付時にお渡しする受講券で入館いただけます。なお、受講券で特別展には入場できません。)
申込方法
往復はがきの「往信用裏面」に(1)参加者(2名まで)の氏名・ふりがな、(2)代表者の郵便番号・住所
9月12日(月)必着
・電話番号を、「返信用表面」に郵便番号・住所・氏名を明記のうえ、下記申込先にお送りください。
*1枚の往復はがきで最大2名の申込可
申込先
〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
東京国立博物館 教育講座室「連続講座」係
申込締切





中止8/27(土)     『東京総合車両センター夏祭り 2016 一般公開』

           にお孫さん連れなどで、行きませんか?
              ★ 孤思庵は他の用が在り、行け無く成りました。    
                   AM10:00 に、JR京浜東北線大井町駅西口際徒歩約 10 分で                     東京総合車両センター 入口に着けます。
          【ご案内の 別途ブログ記事在ります。】




                                                     
★その他にも、皆様よりの、分科会、拝観ツアー etc. の企画の投稿を お待ちしてます。此処のコメント欄にか、孤思庵宛てメールにての投稿を お願いします。
孤思庵のEメール susumu_shiba@yahoo.co.jp (携帯に非ず、自宅固定PC専用です)