孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

メンバーのTakさんの 関心の講座等


仏像愛好の集」メンバーの Takさからの関心の講座等の投稿です!

●来春の展覧会、講座等の一部を、集いの会の皆さんにご紹介します。特に私の関心
の深いもので、是非出かけたいと思っているのが中心ですが、どれだけ実現できるか
は不明です。(金沢文庫「運慶展」、東博仁和寺展」関連講座や、日本近世絵画関
係展や、これまでにご紹介した展覧会、講座を除きます。また西洋美術関係を除きま
す。)*西洋美術展関係は別途検討します。また、このほかに、全国各地の寺社仏閣
で、開扉公開の仏像や仏画や、定常公開のものなどをチェックしていきたいと思いま
す。



見学会・展示会:(◎抽選拝観、△自由拝観)

△2018年1月1日(月)~ 奈良・興福寺・国宝館リニューアルオープン

◎2018年1月20日(土)~1月26日(金)高松塚古墳壁画仮設修理施設(明日香村)
「H29年度高松塚古墳壁画修理作業室の公開」(事前申込・終了)

◎2018年1月20日(土)~2月18日(日)キトラ古墳壁画保存管理施設(明日香村)
「H29年度キトラ古墳壁画」(事前申込・終了)

△2018年2月6日(火)~3月14日(水)奈良国立博物館 「薬師寺の名画・板絵神像
長澤芦雪筆旧福寿院障壁画」展

△2018年2月6日(火)~3月14日(水)奈良国立博物館 「お水取り」展

△2018年2月10日(土)~3月25日(日)静岡市美術館 「駿河白隠さん」展

△2018年3月16日(金)~5月6日(日)金沢文庫 「十二神将修理完成」展

△2018年4月14日(土)~6月10日(日)奈良国立博物館 「春日大社のすべて」展

△2018年4月13日(金)~5月27日(日)東京国立博物館 「國華・名作誕生」展

△2018年4月21日(土)~6月17日(日)京都・龍谷大学ミュージアム 「仏教の開
祖・シッダールタ」展

△2018年5月24日(木)~7月8日(日)根津美術館 「はじめての古美術鑑賞」展

△2018年4月28日(土)~6月24日(日)東北歴史博物館 「東大寺と東北」展

△2018年7月14日(土)~8月26日(日)奈良国立博物館 「糸のみほとけ・国宝綴織
當麻曼荼羅と繍仏」展





講座:(◎抽選、△先着順)*上記展覧会関連の講座が判明した場合は、別途日程検
討。

◎2018年1月20日(土)13:30~15:30 日本橋奈良まほろば館 「天寿国繍帳の
復元」(大橋一章氏 早大名誉教授)

△2018年1月21日(日)14:00~15:30 奈良国立博物館 「刺繍の仏像」(田澤梓
氏 奈良博学芸員

◎2018年2月3日(土)13:30~15:30 日本橋奈良まほろば館 「白鳳仏の輝き―
法隆寺夢違観音像と伝橘夫人念持仏阿弥陀三尊像を中心に―」(金子啓明氏 興福寺
国宝館長)

△2018年2月17日(土)13:30~15:00 奈良国立博物館 「不退の行法、東大寺
二会(お水取り)」(北河原公敬師 東大寺長老)

△2018年2月18日(日)14:00~15:30 奈良国立博物館 「官人の腰帯」(中川あ
や氏 奈良博主任学芸員

△2018年2月18日(日)13:30~15:00 奈良・王子町地域交流センター・リーベル
ホール 「貞慶 こんな人がいた!」(西山厚氏 手塚山大学教授)

◎2018年2月23日(金)14:00~15:30 奈良・興福寺会館 「時代を映す仏の造形
美―平安時代を繙く―」(山崎隆之氏 愛知県立藝術大学名誉教授)

◎2018年3月16日(金)14:00~15:30 奈良・興福寺会館 「會津八一興福寺
森鴎外にも触れつつ―」(浅田隆氏 奈良大学名誉教授)

△2018年3月18日(日)14:00~15:30 奈良国立博物館 「将軍が崇敬した温泉
神」(山口隆介氏 奈良博主任学芸員





2017年12月20日 1:00 Tak