孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

Mさんから、仏像関係 情報 のお知らせ

★★★【急告】★★★
 Mさんが仏像関係の情報提供をして頂きました。「Mさんから、仏像関係 情報 のお知らせ」 & 「Mさんから、仏像関係 情報 のお知らせ その2」です。 未だご意見が届いてません ! ご一緒に 参加されたい企画が在りましたら、この前日記、前々回の日記にコメントを付けて、お知らせください。 日にちが迫って居るものもあります。お急ぎください! 



Mさんから慶派仏師に関する新発見の情報が寄せられましたので、以下に転載します.。


 
Mです。仏像関係でいくつか情報があります。集いの皆様にも関係する内容がありますので、お知らせします。
 
1)2015年度新指定重要文化財
3/13文化庁から新指定重要文化財の報道向け発表がありました。詳細は下記HPアドレスをご覧ください。今年は醍醐寺聖観音虚空蔵菩薩として国宝に、また東大寺弥勒仏(試みの大仏)も国宝に昇格しました。なお、昨年は4/225/11まで上野東博で新指定重文の特別陳列がありましたので、今年もほぼ同じ頃に展示があると予想されます。その時期に合わせて集いの例会を開催したらよいと思います。国宝の仏像2体は小さい像なので、多分両方とも出ると思っています。その他では、彩色がよく残っている岐阜県長瀧寺の韋駄天の出品を期待しています。
 
2)山本勉氏のラファエラ・アカデミア一日講座「願成就院と運慶」
7/18清泉女子大学ラファエラ・アカデミア一日講座で同大学の山本勉氏が「願成就院と運慶」のテーマでお話しをします。この情報は山本氏のブログ(下記アドレス)に出ていたものですが、清泉女子大学HPにはまだ出ていません。3/7に私も願成就院と浄楽寺の運慶銘文の話をしたばかりなので、今回の講座は是非聞きたいと思います。
 
3)伊豆下田法雲寺の如意輪観音
3/2122静岡県下田市法雲寺の秘仏如意輪観音60年に一度の開帳(但し実際には後述する上原仏教美術館で4年前にも公開された)とのことです。この像は10世紀に遡るもので、木造の如意輪観音像としては東日本最古クラスだそうです。(私もこの如意輪観音は伊豆では南禅寺に次いで古いものではないかと思います。)詳細は伊豆の上原仏教美術館学芸員田島整氏の下記ブログアドレスをご覧ください。同ブログによると、同じ頃に近くの別の秘仏開帳(河津町善光庵の十一面観音、その他数寺)もあるようだし、南禅寺の仏像や河津桜見物も兼ねて、この時期に南伊豆旅行もいいかもしれませんね。



【ご返事】

情報提供を有難うございました。本日は所用の為対応できませんが、 皆様のご意見もうかがって、近々に、共同の企画案を広報したく存じます。



【8日のMさんからのメール】
 
孤思庵様
 
Mです。
本日はお世話になりました。
集いの時に話の出た伊豆下田の平安初期如意輪観音のブログのアドレスを送ります。2/20のところです。
 
念のため、ここに書かれている文章も載せておきます。もし上記アドレスにアクセスできないならご連絡ください。
321日(土)、下田市北の沢・法雲寺の秘仏本尊、如意輪観音坐像(10世紀後半~11世紀)が60年に一度の開帳。10時から法要。11時からの記念講演を私が担当します。厳重な秘仏のため文化財指定を受けていませんが、極めて貴重な古仏。」
 
また、Kaさんからリクエストのあった山本勉氏のブログのアドレスも送ります。
 

 

【ご返事】
またMさん申し訳ありませんでした。8日のメールは沢山の受信にまぎれ 見落とし、開いてませんでした。

斯様な ご連絡等も、孤思庵ブログに頂けますと、私の見落としが無いかと思います。もし見落としがあっても、誰かが喚起してくれるかと存じます・・・、 若し長文の場合は、メールにて寄稿した旨のコメントを付けて頂けますと、幸いです。 孤思庵ブログの閲覧は優先しております。宜しくお願い致します。