孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

仏像愛好の集 勉強会で 話題になった 大正大の阿弥陀如来坐像では?

【追記】本日3月2日は「仏像愛好の集御in東博」に参集を頂き、ありがとうございました。
先にブログで、11号室には 下記の 大正大学の重文阿弥陀如来坐像の 展示が在るような文を掲載してしましたが、 本日3月2日には展示がありませんでした! 改めて確認しましたなら・・・、 下段 本文中の展示作品リストにもあります様に・・、
 陳列期間は2019年3月12日~4月14日、と5月8日~6月9日(日) でした!
そのため本日3月2日には まだ展示が在りませんでした。粗忽の間違い済みませんでした。m(_ _)m   何卒 上記のその展示期間に ご覧ください!





既に2月3日に掲載の「2月2日 仏像愛好の集 定例会の報告」  の中で、

重文  弥陀如来坐造 広島市廿日市  宮島 光明院 伝来  
大正大学蔵   陳列期間2019年3月12日~4月14日、
2019年5月8日~2019年5月8日~
★この像が Mさんの拝観希望の 大正大学の 重文 仏像では無いですか?

と載せていたのですが・・・、どなたの目にも触れられずに コメントなしでスルーされていました。3月2日の仏像愛好の集in東博 がありますので、 是非にお確かめ頂きたいと思います。


昨年秋の仏像愛好の集の勉強会でしたでしょうか? 、大正大学本尊の重文「阿弥陀如来坐像」が拝観できるか 否かが 話題になったのを覚えてますか?2月の仏像鑑賞会の時にはうかつで、私も気づかずにスルーしてしまったのですが、 その仏像鑑賞会の報告ブログ日記を書くにあたり、展示作品リスト

重文 阿弥陀如来坐像 1躯広島県廿日市市宮島・光明院伝来平安~鎌倉時代・12世紀学校法人大正大学
2019年3月12日~4月14日、2019年5月8日~

を注視して、ようやく気づきました。  この東博本館 1Fの 11号室(彫刻室)に陳列されている阿弥陀如来座像が、まさに、あの時に 話題とした大正大学本尊の重文「阿弥陀如来坐像」では と思い当たりました。


大正大学 阿弥陀如来像 坐像」でネット検索しますと、
2018年7月24日 - 2018/7/24. 学校法人 大正大学. 文治元(1185)年に作られたと伝えられている重要文化財 大正大学本尊「阿弥陀如来坐像」遷座式挙行-2018年7月31日(火)15:30~( 無料公開)-. 大正大学(学長:大塚伸夫、所在地:東京都豊島区)は、8・・・(以下省略)が出てきます。      それを開きますと

重要文化財 大正大学本尊「阿弥陀如来坐像」遷座式挙行-2018年7月31日(火)15:30~(無料公開)-
2018.7.24

PR

 
 2018/7/24
 学校法人 大正大学
 文治元(1185)年に作られたと伝えられている
重要文化財 大正大学本尊「阿弥陀如来坐像」遷座式挙行
-2018年7月31日(火)15:30~(無料公開)-
 大正大学(学長:大塚伸夫、所在地:東京都豊島区)は、8号館(現礼拝堂)解体に伴い、重要文化財である大正大学本尊「阿弥陀如来坐像」の遷座式を2018年7月31日(火)に挙行いたします。この本尊は、入学式や学位授与式などの式典や仏教イベントに限り公開していました。8月1日(水)から約2年間は東京国立博物館に寄託し、一般公開される予定です。

 ■概 要
【日 程】2018年7月31日(火)
【会 場】大正大学 巣鴨校舎 8号館(礼拝堂)
 東京都豊島区西巣鴨3-20-1
都営三田線「西巣鴨」駅下車徒歩2分 JR埼京線「板橋」駅下車徒歩10分
【入場料】無料、事前申し込み不要 ※どなたでもご参加いただけます。
【法 要】『遷座式』15時30分~ 大塚伸夫学長導師のもと、法要を執り行います。
 ■大正大学本尊「阿弥陀如来坐像」
 文治元(1185)年壇ノ浦の合戦の平家滅亡の際に、幼くして崩御された安徳天皇を弔うために作られたものと伝えられています。明治29(1896)年1月25日、大正大学の前身校のひとつである宗教大学のさらにその前身校である浄土宗学本校に対し、広島県厳島の浄土宗光明院26世荒谷隆徳師から寄贈されたものです。高さ84.5センチ、胸の前で説法印を結んだ坐像です。日本特有の良質なヒノキを使い、木造割矧造(わりはぎづくり)という技法でつくられ、像内は大きく内刳りされ、重さは約15キロほどです。昭和25(1950)年に重要文化財に認定されました。


東博阿弥陀如来坐像のキャプションと 大正大学本尊「阿弥陀如来坐像」の記事とを比べまして、こ阿弥陀像は一致のものと思われます。残念ながら 東博11室に展示の画像はけんさくできずで、 また2月に見たその阿弥陀坐像の記憶も薄れて印相も思い出せません! がいくつかのキーワードの一致で、あの見るに困難でした 大正大学本尊「阿弥陀如来坐像」が、今 東博の11号室に陳列されていると判ります。 残念ながら、2月2日に見てます11室の阿弥陀坐像が,説法印(中生印)だったかも、覚えていません。 3月2日の 仏像鑑賞会で、その阿弥陀坐像と 上部に掲載の大正大学本尊「阿弥陀如来坐像」の画像とを見比べて下さい!
2日の「仏像愛好の集」 仏像鑑賞会で 11号室を訪れ、上の阿弥陀如来坐像が、と見比べて頂きたいです。おそらく説法印(中生印)で、同一の「阿弥陀如来坐像」と思われます。