孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

12月2日の「仏像愛好の集」午後の勉強会 試案



先の記事「【報告】11月4日の「仏像愛好の集in東博」 午前の部(仏像鑑賞会) 」の文末に 【 午後の勉強会の報告は 別途ブログに 掲載します】記しましたが時期を逸しましたので 来月の 予告に切り替えます。

只、惜しむらくは、運慶展(11月28日迄) の終了前、最後の機会でしたから、 これまでに 皆さんがご覧に成って、同展の 出品作品の  どれが好きで 、どこに感心したなどの お話を伺い、最後の運慶展鑑賞の糧にしたかったです。 11月4日の「仏像愛好の集」以降に、再度 運慶展に足を運ばれた方も少なくないと存じます。 私も8日に行きました。時間を考慮し、そこそこ鑑賞できました。その折は総花的鑑賞よりも、皆さんが発表された同展の注目作品、その見どころを、重点に見たかったです。そんなで、先の勉強会では、もっと皆さんとディスカッション して欲しかったです。

さて、12月の「仏像愛好の集」は12月2日の定例第一土曜日に開催さいます。 午前のスケジュールはいつもの通りです。 午後の勉強会について 提案と 募集をします。


   12月2日の「仏像愛好の集」午後の勉強会 試案



                                    【 デイスカッション】

  1:00~1:30    ① 運営打合せ  

  1:30~2:00    ② 仏像質問箱  
 
   2:00~3:30    ③ 連続 仏像史 勉強会 立ち上げ 相談

        (テキスト候補)
    a)   カラー版 「日本仏像史」: 堅く難しい! ・読書会にすれば読み進む! ・ 定番評価
    b) すぐわかる「日本の仏教美術」 易しく読み易い! 個人で読み易い!・内容に比して、価格が割高
    c) 「ほとけを造った人びと」 飛鳥~鎌倉時代の仏師や工房を時系列に解説 ・書評4,5
    d) 「仏像の秘密を読む」 著名仏像を 時代順に 解説・  仕掛・秘技・秘策を、造形と技法・..評価4.8

皆さんも蔵書・図書館で調べて 、書名+プレビューで検索して、なども参考に・・・、 テキストに相応しい本を選んでください! 上記以外の推奨もお願いします。


                                   個人発表  2題 (報告を含む)

  3:30~4:00            個人発表   A 30分コース
                             応募募集中

  4:00~4:55             個人発表   B 55分コース
                             応募募集中

 応募の方は  ここのコメントか、 メール  にて、孤思庵宛に 、又は サクセススクエアー(つぶやき)で、 表題 ・ 内容紹介 ・  コース名 を明記し 御連絡 願います。



  4:00~5:00                        【 片付け 】
テーブル 椅子 をもとのレイアウトに 戻す 。 ゴミの回収


   5:00                              【撤収】


アフター                                    【忘年会 もどき】
良いお店を 御提案ください! 2次会も提案ください!






  12月2日の「仏像愛好の集」試案 について、御意見・御提案を お寄せください!