孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

10/7「仏像愛好の集in東博」  の直前広告


定例会の広告が だいぶ前になってますので再掲載いたします!
一部追記も在りますので 宜しくお願い致します!

10月「仏像愛好の集in東博は定例の第一土曜日7です。 
   ★ 仏像のお好きな方は、どなた様もお気軽に ご参集ください! よい 仏像友達が出来ますョ!
    10時に 東京国立博物館 本館ロビー 11室前に 集合下さい!

 ★ 午後の勉強会々場は、 何時もと相違の「浅草文化観光会館」(雷門際)です、ご注意!
 


            << スケジュール >>
   
  ★以下 アフターまでの 長丁場です、 途中参加、途中退散 ご自由に と存じます!

10:00   第一集合】  東博 本館1F 玄関ロビー 大階段脇(11室前)

 
10:05~12:00迄    【仏像鑑賞】 &ギャラリートーク

東博常設展 11室(彫刻室)・14室(特集 運慶の後継者たち―康円と善派を中心に) を鑑賞します。
先達さんに お願い!孤思庵のギャラリートークに並行して、どなたか、ギャラリートーク      してください!


12:45  【第2集合】 博物館正門前(構外)に集合 TEX分乗にて 移動
                    (途中 弁当調達)

午後の勉強会場 浅草文化センター(浅草雷門 際)

 中会議室 に1:00頃までに 集合して下さい。



持参の弁当を 食べながら・・・。 << 勉強会 >> 開始
    

1:00頃 ~1:30  【運営 打合せ】   質問 意見 ご希望を 用意願います。

1:30 ~2:00     【仏像質問箱】  仏像に関しての疑問などを 用意ください。 




2:00 ~4:00頃  デイスカッション】  (参集者全員に依る)


    【テーマ】  ① 運慶作 円成寺大日如来坐像 (以下、円成寺像と略)

 


            「円成寺 大日如来 坐像」の画像検索結果

 
 東博 特別展「運慶」にちなみ、運慶の最初期の作と知れる記念碑的仏像の円成寺像を 皆で勉強したく思います。 その法方として これまでの個人発表の形式とは異なる方法を 試してみたく思います。

テーマとして、円成寺像を 予告致していますので・・・、 皆様に おかれましては 御蔵書、放送、講演会、ネット学習、 などで円成寺像の事前の予習をして頂きたく お願いをして居りました。

皆さん参加の形でデイスカッションしてみたく思ってます。 予習を糧に どなたかお一人が、皮切りにが円成寺像の事、素晴らしさの賛美でも、どんな薀蓄でも何でも結構ですから 10~15分程度に短く話して頂きます。誰もが知って居っような話でもOKです。 例えば、私は円成寺像のこんなとこが好き と云う話も 歓迎です。 そこから 話が弾むかもです。 出ました話について、皆さんで続きの話をして貰います。そうして話のキャッチボールをして、 円成寺像の事を勉強したく思います。 また次の人が円成寺像の事の何かを 10分程度に短く話して頂きます。 そして、その事についても、またデイスカッションします。 そんな繰り返しの形式での円成寺像の勉強は如何でしょうか? 是非に一度 試させて頂きたく お願いします。 
【9/30追記】円成寺像のデイスカッションに 参加の方は、円成寺像の画像が掲載の書物等をご持参願います!



【10/2追記】
 【テーマ】  ② 私の好きな仏像  また、その理由
               (出来れば運慶展出品作品)

      ★皆さんには 「日本仏像史」等の 仏像写真の多く載っている書籍を持参願います。

特別展「運慶」に出展される仏像

・国宝 大日如来坐像(円成寺
・国宝 無著菩薩立像(興福寺
・国宝 世親菩薩立像(興福寺
・国宝 毘沙門天立像(願成就院
・国宝 四天王像(興福寺
・国宝 天燈鬼・龍燈鬼立像(興福寺
・国宝 重源上人坐像(東大寺
・国宝 八大童子立像のうち運慶作6体すべて(金剛峯寺
(恵光童子矜羯羅童子、制多伽童子、恵喜童子清浄比丘童子、烏倶婆我童童子
・重文 大日如来坐像(真如苑
・重文 大日如来坐像(光得寺)
・重文 阿弥陀如来座像(浄楽寺)
・重文 阿弥陀如来坐像および両脇侍像(浄楽寺)
・重文 不動明王立像(浄楽寺)
・重文 毘沙門天立像(浄楽寺)
・重文 大威徳明王坐像(光明院)
・重文 聖観音菩薩立像(瀧山寺)
・重文 地蔵菩薩坐像(瑞林寺)
・重文 地蔵菩薩坐像(六波羅蜜寺




 4:00 ~4:55  【個人発表】

 【募集広告】只今 、午後の勉強会での「個人発表」を募集中 です。
 
7日午後の勉強会で、発表して頂けます方は、此処のコメントか、メールなどで、孤思庵宛に、題名と概要 希望時間をお知らせ願います。
 


( 個人勉強発表 試案 )

何かでお会いしたり、投稿、サークルスクエアのつぶやきなどで、話題が色々ありそうですが・・・、 此処で改めて、此処に 個人発表の自薦他薦を募集します。此処のコメントか、又は 孤思庵宛に 個人発表のテーマを 連絡ください! 当日に、 その内のどれが人気化か、聞いて、上位のものから 発表は如何でしょうか?

試しに一度 その様にさせて頂きたく存じます。 宜しくお願いしますm(__)m


Takさんより 下段の個人発表の応募がありました。 

Takです。
10月1日(日)の東博ロビーで弧思庵さんからお話しのあった様に、以下の中からごく簡単に報告出来るようにしたいと思います。
1.「阿修羅像CT調査シンポジウム」での報告
2.「興福寺西金堂と華原磬」の報告
3.「東大寺南大門仁王像修理記録」についての報告
個人的な観点でのごく簡単な報告しか出来ませんが、ご容赦下さい。
午後4時からの最後の発表時間枠で、約40分程度で。

当日7日 PMの 勉強会にて、上記の1.2.3. の何れが聞きたいか、希望を行ってください!


その他に 個人発表がありましたなら・・・、 【デイスカッション】の時間を削ってプログラムを空けます。 お申し出ください!



4:55~  撤収準備   (5:00撤収)



 
★ 間際ですが、此処のコメント他で、宜しく御意見をお寄せ願います!