孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

9月2日(土) 定例 仏像愛好の会


【お仲間 募集中】

仏像がお好きな方は、お気軽にお越しください。
初級方の ご参集者も大歓迎です。 仏像好きが集まってます。 読書、講演では 、一方通行の勉強です。あなたから質問は難しいです。  「仏像同好の集」は自分も話しながら楽しく 誤謬を直していける機会です。
多くの先輩達が あなたの発信に 即座に対応してくれます。話のキャッチボールで 
楽しく覚えませんか? ご自分が、発言すれば 即座にアンサーやアドバイスが返ってきます。
読書よりも手軽・迅速です。
 
ベテランも来たれ! 色々な切り口での仏像趣味の達人が居ます。あなたの仏像の勉強の発表の場としても ご利用ください。皆さんが、あなたの発表のよき聴衆と成ってくれます。
そして あなたに・・・、っと良き仏像友達が出来る事と存じます。



9月「仏像愛好の集in東博は定例の第一土曜日です。 



【募集広告】
 
 ① 只今 、午後の勉強会での「個人発表」を募集中 です。 
2日午後の勉強会での、発表者希望の方は、此処のコメントか、メールなどで、事務方の孤思庵宛に、題名と希望時間をお知らせ願います。 既に先月 ご連絡頂きました方も、 勝手乍ら、 改めて、また ご連絡願います。
当初 Mさんより 仏像の宝冠について の発表をされるるとの事でしたが、 美術史分科会の開催案内の文中に、 (天冠台の変遷は後日機会を改めて実施する予定)と在ります。8月2日の午後の勉強会に、Mさんのご希望でした。個人発表「宝冠について」の ご希望枠を60分枠を 設けて、応募をお待ちしてましたが、分科会の開催案内の文中に、後日機会を改めて実施の お言葉 ?? 
です。 もくろみが外れました。

Mさんの 発表が在るのならと ご遠慮なさった方はいらっさいませんか?
現在、応募なしのこの事態ですから、 Mさんには当初のご希望の如くに、午後の勉強会にても、個人発表されませんか? 

Mさんが、ダメでしたなら・・・、 急遽で恐縮ですが、 どなたか 時間・内容は問いませんので、ピンチヒッター をお願い致します! 
 


【お知らせ】
今回9月2日の午前の部は、  【A】台東区生涯学習センターでの座学分科会と 【B】 定例の東博仏像の鑑賞会との  二者選択 となってます。 
【A】台東区生涯学習センターでの座学分科会の方は、分科会主催担当者より、 別途、既に案内が在ったか、又は これから案内が在るものと存じます。( 9/19(土)のブログで、第1回 美術史分科会の開催の広報 が在りました!)

孤思庵も・・・、分科会第1回ですので 興味津々なのですが、9月2日の午前の部は、 もう5年も「仏像愛好の集in東博」と銘打って 毎月第一土曜の午前中を東博でと 言い続けてまいりましたので、勝手乍ら それを続けたく、同時並行開催とさせて頂きました。 




【B】 【1集合】 10:00 東博本館 エントランス 11室前ベンチ 集合
【B】 【仏像鑑会】 東博総合文化展 仏像 鑑賞会
【B】 【1集合】 10:00 東博本館 エントランス 11室前ベンチ 集合


11室の彫刻室展示(2017年7月25日(火) ~ 2017年10月22日(日)を鑑賞、並びにトーク会をします。 参集各人は、任意の作品にトーク 及び
質問等をしてください。 (他の観客に 迷惑とならぬよう小さい声で・・・、)
メンバーの上級者は【A】の方を 選択されるのでしょうが、基礎の方に ご興味の方もおありと存じます。 で、今回の【B】の方は 「仏像趣味」に徹して 肩の凝らない 聞き流して、 心に残ったもので満足のギャラリートークにしようと存じます。 
 
展示の仏像の 形から こころ を探ってみようと思います。 眼の前の格尊の意味を探りませんか? 集われた皆さんの 疑問・関心をお聞かせ下さい。その場で 答えられ無いものは 宿題にさせて頂き、 勉強してから お応えさせて頂きます。 
今回は 11室に展示中の仏像、  十一面観音・ 阿弥陀如来如意輪観音善光寺阿弥陀三・薬師如来
広目天聖観音・千手観音  それら尊の 意味合いを 勉強したく思います。



【B】 東博にいらした方は)移動です。  
【B】  【2集合】  12:30 東博正門前に集合です。
  
 TAXI にて、台東区生涯学習センターの学習館3F 305会議室   移動します。




【A&B】 座学 勉強会 (ミーテイング&勉強会)   13:00~17:00 

 【 午前の部欠席での、直接来場、途中参集、途中退席  ご自自由です】 

 
 【ミーテイング】 13:00~13:40 (40分間) 
.
 【議題】 集の会の運営、ブログ運営、サークルスクエア説明、その他 
  
  ・集の会の運営 : 今後どの様にしたいか?
  ・現状ブログの問題点   
  ・「(新規)サークルスクエア」 の説明 出来る事、メリット、要望
   ブンブンさんに 重ねて ご説明の労を、お願いします。

   ・その他で、参集の皆さん、 ご意見、ご希望を ご準備ください!
   (ご意見ある方で、不参加の方は コメント欄かブログで 意見提出を お願います。)

 
 【仏像質問箱】  13:40~14:10  (30分間)

   皆さん仏像関係の疑問・質問を考えて来て下さい。  皆でその答えを考え、探りましょう。 

 example】  ・各尊の種字ってどの様に決められているのでしょう?
          ・摂取不捨印 て ご存知?
          ・不動明王が頭に付ける 紐状の頭飾は宝冠なの?
         ・鎌倉時代の 慶派・院派・円派の 作風の相違


③ 【活動報告】  14:10~14:40 (30分間) 
     寺覧会鑑賞・講座受講・読書・講演聴取 の報告(30分×1名 or  15
分×2名)
 
  
●その場での受付をします。希望者は準備して置いてください。 


勉強会での発表者希望の方は、此処のコメントか、孤思庵 susumu_shiba@yahoo.co.jp   宛てに、題名と希望配給時間をお知らせ願います。
応募の状況で、時間を配分させて頂きます!
尚、応募を頂きながら 当月の発表プログラムに組み込めなかった場合には 順延で以降の会のプログラムに組み入れて行きたく存じます。(尚、再募集時に、改めての申し込みを お願いします。)
広く皆さんに発表願いたく、皆様には勇気を奮って 応募のご協力をお願いします! 貴重な体験と存じますョ。
 前回のお話では、Mさんが、仏像の宝冠について 発表されるとの事でしたが、 分科会のご準備で、時間が無いので・・・、 仏像の宝冠についての発表 を今回は ご辞退されると、



      
 ④   a ) デイスカッション 只今 、MC役を 募集中。(孤思庵宛て ご連絡を・・・、)
              14:40 ~15:10  (30分)
      
      試案テーマ 「自分が仏像を好きな理由 or  好きな仏像とその魅力」
          皆さん、 是非に発言して下さい! m(__)m
                           
       

⑤  個人発表

今 、下の二枠の 「個人発表」を募集してます。
勝手乍ら、 既に発表の申し入れを先月にされて居る方も・・・、改めて 
此処のコメントか、メール等で表題と希望時間枠を 明記にて、孤思庵宛てに ご連絡をお願い致します。

先月には、 Mさんより 仏像の宝冠について の60分の発表をされるるとの事でしたので、下段の様に60分枠の準備を致しましたが、 18日の美術史分科会の開催の案内の文中に、 Mさんの個人発表「宝冠について」は 辞退とも とれる文章ありです?  もくろみが外れました!
現在個人発表の応募なしです!

そこで、急遽で恐縮ですが、 どなたか 時間・内容は問いませんので、ピンチヒッター をお願いできませんか?
続く45分枠の方も ご応募なしです、配分時間はこの際 問いませんので、ご応募お願い致します。
     

   
) 個人発表        13:10~14:10  (60分) 

       まだ 応募がありません!

   
  ロ) 個人発表    16:10~ 16:55  (45分)   

              
       まだ 応募がありません!

  



 【あと片付け 】    16:55~17:00 (5分間)

     
⑦ 【勉強会終了】    17: 00   退去 



【4集合】 17:00
   夕食 & 飲み会に 参加の方 台東区生涯学習センターの学習館3F  
    305会議室  17:00までに お越しください! 相談で店を決めます。

⑧ 【夕食& 飲み会】  17:10頃
   良い店を探し、色々な話題で、楽しく盛り上がりましょう!