孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

メンバーのTakさんのH28年10月の主な行動予定です。

Takさんから メールが寄せられました。此処に転載します。


以下 Takさん の 文章です。

 
お世話になります。掲題の件について、添付ファイルにてお送りします。
京都・木津川地域と南山城地域の、巡拝旅行の詳細な時間表を作っています。
 
 
2016925



●私の2810月の主な行動予定です 「弧思庵の会」関係以外でも確定しているものは記載しています。


 


1001日(土) 弧思庵・例会(東博10:00~)


1003日(月) 内科クリニック・診察(たまプラ、16:30~)


1004日(火) 講座(目白、幕末・政治思想―110:40~)


1013日(木)~14日(金)上越国境・仙ノ倉山~平標山~法師温泉・トレッキング(天候次第で未定)


1018日(火) 講座(目白、幕末・政治思想―210:40~)


1020日(木) 講座(仏師・肥後定慶、13:00~)


1025日(火) 講座(目白、幕末・政治思想―310:40~)


1027日(木) 講座(横浜、浄瑠璃寺・灌頂堂・大日如来坐像、10:30~)


1028日(金) 金沢文庫「忍性菩薩展」(10/2812/18


*ほかに聴講申し込み済の講座で、聴講未確定の講座がいくつかあります。


 


 


以下は、ここだけは年内中に伺いたいと思っている地域と寺院です。すでにこれまでに伺ったところもあれば、初めてのところもあります。


京都・木津川地域寺院巡拝旅行。 112日(水)~4日(金)予定


1浄瑠璃寺(国宝・九体阿弥陀如来坐像ほか、大日如来坐像と吉祥天女像は来年正月にします) 


2旧燈明寺(川合財団管理、千手観音、十一面観音、不空羂索観音馬頭観音ほか) 


3西明寺(重文・薬師如来坐像) 


4高田寺(重文・薬師如来坐像


5大智寺(重文・文殊菩薩像、重文・十一面観音像、毘沙門天像) 


6神童寺(重文・愛染明王像、蔵王権現、重文・白不動明王像ほか)。


現光寺(重文・十一面観音座像)は、バスツアーのみOKで、またしても拝観断念!


●京都・南山城地域寺院巡拝旅行。 11月24日(木)~25日(金)予定。
1.寿宝寺(重文・千手観音菩薩立像)  
2.観音寺(国宝・十一面観音菩薩立像) 
3.禅定寺(重文・十一面観音菩薩立像、文殊菩薩騎獅像、地蔵菩薩半跏像) 
4.蟹満寺(国宝・釈迦如来坐像)。



 
http://img-cdn.jg.jugem.jp/848/480860/20120317_977306.jpg   イメージ 2 
蟹満寺・釈迦如来坐像            観音寺・十一面観音菩薩立像

【以上は,送って頂いた画像が 上手く載りませんので、当方で 類似画像を 添付しました。】


備中高梁山田方谷事績巡り の計画です。 12月中旬予定。… これは「弧思庵の会」とは関係の無い、私の趣味領域での計画です。
1.備中松山城跡 (臥牛山頂上の、現存天守を持つ山城として最高所にある重要文化財NHK大河ドラマ真田丸」のタイトル映像にも出てくる自然岩盤上の築城) 
2.頼久寺 (小堀遠州の作庭と伝えられる、江戸時代初期の庭園) 
3.見返りの榎 (伯備線方谷駅を挟んで高梁川の対岸にある榎の木で、長岡藩・河井継之助が方谷の元を去る際に、この木の下で振り返り、3度土下座を繰り返し、方谷を生涯の師と仰いだ場所)
4.長瀬塾跡 (現・伯備線方谷駅=人名のついた初めての旧国鉄の駅、方谷が藩士の土着政策を実施した際に、方谷が住居とした場所で、塾を開き藩士の教育を行なった) 
5.方谷生誕地 (現・ふれあいセンター、藩主の政治顧問・補佐役として、史上類を見ない藩政改革を断行し、成功を収めた方谷の遺品などを展示) 
6.方谷園 (方谷の事績を顕彰するために造られた公園、板倉勝静犬養毅、三島中洲などの指毫、撰文の碑がある) 
7.御根小屋跡 (備中松山藩主の居館と政庁を兼ねた場所で、方谷が藩主・勝静に代わり、山頂の松山城を離れて日常の政務を行った)
8.藩校有終館跡 (方谷が若き日に学び、江戸・京都遊学ののち学頭を務めた藩校) 
9.安正寺 (備中松山藩主・板倉家の菩提寺徳川幕府最後の老中首座となった板倉勝静までの霊を祀っている) など。

2016年9月22日 Tak


上が Takさん の文章です。 お問合せや ご質問などは  此処のコメントに お付けください。 コメントが付けられない場合は  孤思庵宛てに メールください。  当方よりTakさん 宛てに  メール転送します。



閉じる コメント(1)[NEW]
顔アイコン
Takさん、Mです。

10月20日の「講座(仏師・肥後定慶、13:00~)」とは、どこで開催され、講師はどなたでしょうか?
詳細が書かれたHPなどがありましたら教えてください。

また、10月27日の「横浜、浄瑠璃寺・灌頂堂・大日如来坐像、10:30~)」についても教えてください。
削除
2016/9/25(日) 午後 11:33

顔アイコン
buo**iorn*1206さん、Takです。
お問い合わせの件、あるお寺の方からのお世話で、2日間の枠取りはしていますが、場所・時間・主催者・講師・講義内容など、まだ不明です。分かりましたらご連絡します。ご期待に沿えず申し訳ありません。
削除
2016/9/27(火) 午後 6:43[ Tak ]返信する

顔アイコン
了解しました。
よろしくお願いします。
削除

2016/9/27(火) 午後 11:28[ buo**iorn*1206 ]返信する