孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

【明日】5月7日(土)に 第65回「仏像愛好の集in東博」開催



★ 5/6に、本文中の 午後の勉強会のプログラムを テーマ・時間割を変更しました!


5月7日(土)に 第65回「仏像愛好の集in東博」開催 【勉強会 個人発表者 募集してます。】

毎月の第一土曜に「仏像愛好の集in東博を行ってます、5月は7日です。 
クリックすると新しいウィンドウで開きます

日程はゴールデンウィーク終盤では在りますが、仏像のお好きな方 どなた様も、お気軽に ご参集ください!きっと良い仏像友達がつくれると思います。

午前中は博物館の仏像展示を見乍ら仏像談義 午後からは場所を移して小会議室で座学の勉強会をします。お気軽に…お試し参加をされてみませんか? 途中退席、好きな時間帯のみの参加も 自由です。


            
≪第65回「仏像愛好の集in東博

(弁当は持参か、生涯教育センター傍の 海鮮弁当店「丼丸」で買うのも良しです。)


  【第1集合】



10:00  〔日時〕 4月7日(土) 10時 に集合。

〔場所〕東博本館玄関 大階段脇 11号室前 
    
http://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=4edCCxwXyLE2CpAbVieucZ94AfOkvtHSj.JCRLrJOLT_ld72BdDxBG7ABHxOC4K38IaNqpFrVxktas509hDbiQs2DS1L_gvmwUpCcUboi1bv1MmQXCRDOko1JNM4UHz49M12UxxRd.ht1eYAyw--&sig=138f419es&x=259&y=194




10:05→11:00 【仏像 鑑賞会  (55分)】

★展示場は本来は 静寂がマナーです。幾つかの少人数のグループに分かれて、小さい声で
解説・談義できるようにしましょう。

クリックすると新しいウィンドウで開きます



10:05→11:25【11号室仏像 鑑賞  80分間】
平成28年(2016)に新たに国宝、重要文化財に指定された彫刻の9件(52件のうち)を当室にて展示します。
本館11室展示


【新たに国宝、重要文化財に指定された 彫刻の9件】
指定 名称 員数 作者・出土・伝来時代・年代世紀所蔵者・寄贈者・列品番号 備考

重文 木造十一面観音立像  1軀 長快作 鎌倉時代・13世紀
三重・岡田文化財団(パラミタミュージアム)蔵

重文 木造菩薩坐像  2軀 平安時代・9世紀 大阪・清泰寺蔵


重文 木造地蔵菩薩立像 1軀 平安時代・9世紀 埼玉・浄山寺蔵


重文 木造十一面観音立像 1軀 奈良時代・8世紀静岡・
世界救世教(MOA美術館)蔵


重文 木造不動明王坐像 (天野社護摩所旧本尊)1軀 鎌倉時代・14世紀
石川・法住寺


重文 軍荼利明王 降三世明王(木造降三世軍荼利明王立像)2軀
平安時代・11世紀 大阪・尊延寺蔵


【国宝】木造叡尊坐像/納入品  1軀 善春作 鎌倉時代
弘安3年(1280)/13世紀 奈良・西大寺


重文 矜羯羅童子 制吒迦童子 (木造不動明王及脇侍像  銅造倶利迦羅竜剣のうち) 2軀(5軀、1基のうち)江戸時代・17世紀 奈良・宝山寺


重文 矜羯羅童子 制吒迦童子 (木造不動明王及二童子像のうち)2軀
鎌倉時代・12世紀 滋賀・東門院蔵 追加指定、~2016年4月24日

木造叡尊坐像 (西大寺蔵)


 制吒迦童子立像(宝仙寺蔵)        矜羯羅童子立像(宝仙寺蔵)



【新指定以外の展示作品リスト 4件】

指定 名称 員数 作者・出土・伝来 時代・年代世紀 所蔵者・寄贈者・列品番号 備考

吉祥天立像 1躯 京都府亀岡市・大宮神社伝来 平安時代・10世紀 C-1833

★院派・円派・慶派の作品が並んで居ます、作風を見比べてみましょう。側面の鑑賞もしましょう!
  
重文 千手観音菩薩立像(493号) 1躯 院承作 鎌倉時代・建長3~正元元年(1251~59) 京都・妙法院(蓮華王院本堂安置)蔵
重文 千手観音菩薩立像(504号) 1躯 隆円作 鎌倉時代・建長3~文永3年(1251~66) 京都・妙法院(蓮華王院本堂安置)蔵
重文 千手観音菩薩立像(40号) 1躯 湛慶作 鎌倉時代・建長3~8年(1251~56) 京都・妙法院(蓮華王院本堂安置)蔵



11:30→12:10
 【2Fの1室・3室の仏像鑑賞  40分】 11室と同様に鑑賞します。
★展示場は本来は 静寂がマナーです。解説・談義は、極力
小さい声でしましょう。

【1室】11:30→12:00 (30分)
誕生釈迦仏立像 1躯 飛鳥時代・7世紀 矢野鶴子氏寄贈 C-1856
薬師如来坐像 1躯 平安時代・9世紀 C-1849
銅造聖観音菩薩立像(模造) 1躯 原品=奈良・薬師寺 昭和時代・20世紀、原品=飛鳥~奈良時代・7~8世紀 C-1830

【3室】12:00→12:10 (10分)
聖徳太子立像(孝養太子) 1躯 鎌倉時代・13~14世紀 愛知・本證寺蔵




12:15  【第2集合】

東博 正門 外側 
【東博⇒移動10分⇒生涯教育センター】
【TAX分乗で移動】→ 台東区立生涯教育センター



12:25 台東区立生涯教育センター 着 「台東区立生涯教...」の画像検索結果

★途中からの参加者の為の台東区立 生涯教育センターのアクセス:

地下鉄日比谷線 【入谷駅】徒歩 8分
 つくばエクスプレス線 【浅草駅】徒歩 5分
 JR【鶯谷駅】徒歩15分

台東区循環バス「めぐりん」最寄り停留所
 北めぐりん【生涯学習センター北】徒歩3分
 南めぐりん【生涯学習センター南】【生涯学習センター北】徒歩3分

クリックすると新しいウィンドウで開きます クリックすると新しいウィンドウで開きます

12:30 台東区立生涯教育センター  小会議室 304室
      持参弁当での昼食(30分間)


13:00 →17:00 【4時間】      《 ミーティング&勉強会 》       
 於 台東区立 生涯教育センター【304会議室 】
 

 
13:00 →13:55  【ミーテイング 】  【55分間】


13:00→ 13:20
20分間】
        a)   運営 ディスカッション 【全員】     
 「集」を如何にしたいか?等のディスカッションしましょう! 皆さんのご意見を伺いたく!

13:20→13:40 【20分間

        b) 企画提案  (新たな企画の提案 )【企画提案者 】

                   【既に寄せられている企画】
517日(火)【M・Tak・孤思庵・Ota・biw】 日本アート評価保存協会主催による講演会「運慶作品の認定」(講師・山本勉先生)ja2pa.or.jp/2016/04/2600 聴講参加の申し込み
(案内に在った例会には、参加不可ですので) 入口に 17:30~

522日(日) 【Tak】 春日大社第六十次式年造替記念 シンポジウム美しき永遠の都奈良~古代から現代へ吹き抜ける風~    www.mahoroba-kan.jp/nara-relation_details129.html
(西山厚先生、さだまさし氏ほか参加)が代々木・明治神宮会館で(聴講参加は申し込み要です)
(◆明治神宮会館(入口)、12:30~


★その他企画がありましたなら ご提案ください!

5月8日(日)【孤思庵】下町で1番早い夏祭りとされている「下谷神社大祭」は、1000年以上の歴史を持ち、 本社神輿の渡御を行う「本祭り」と町会神輿の渡御だけの「陰祭り」が隔年に行われてい ます。平成28年は「本祭り」に当たるため、本社神輿は、7千人の担ぎ手 ...



13:40→13:55 【15分】
        c)  仏像質問箱   
主に、仏像に関しての日頃に感じた疑問、質問を出してください! 皆で答を出しましよう。




                            13:55→14:00トイレタイム 【5分】

 

14:00 →16:55 【2時間55分】   個人勉強 発表  四講

★個人勉強発表は、なるべく多くの方に発表をして頂きたく思ってます。短い時間の設定もしました。発表を期待してます。ご協力をお願いします。
応募の状況に依り 時間割を変更する場合があります。




14:00→14:45 【45分間】   【 個人勉強の発表 A 】   by 孤思庵

  「四天王 と 十二神将 の比較」




             14:45→14:50   トイレタイム 【5分】



14:50 →15:50 【60分間】   【 個人勉強の発表B 】  by Takさん

    奈良博「サンデートーク」講演会(417
「空海の舎利信仰の源流を求めて」「重源の三角五輪塔と寧波阿育王塔」
「奈良・南都仏教の伝統と革新」 
  
    静嘉堂文庫美術館・講演会(430 (Mさん のリクエストに 合致)

    尾道・浄土寺・本尊十一面観音開扉(51

(以下の内容をします。今回はメンバーの方々も話題になる事柄がおありかと思いますし、
他の発表と重ならないような内容で考えました。) 


          15:50 →15:55
トイレタイム  【 5分】


15:55→16:25 【30分間】    【 個人勉強の発表C 】
              「 新指定重要文化財(彫刻)に関連して 」 by Ⅿさん

           東博に展示されていないものについての報告も行います。

 
    
16:25→16:55 【30分間】  【個人勉強の発表 予備 D 】  発表募集中 
※発表者申し込みが ありませんでしたので・・・、当日飛入り発表可とします

 

   16:55→16:55  撤収作業 (机・椅子をもとの位置に復旧)


≪勉強会終了≫17:00



17:00頃 【アフター 懇親会】→適当な時刻 迄
(準備を心掛け、なるべくご参集を お願います。仏像談義や、他のお話もの、懇親会をしましょう。)
  • クリックすると新しいウィンドウで開きます クリックすると新しいウィンドウで開きます


  • 【付きましたコメント】

  • Mです。5月7日の集いの勉強会で新指定重要文化財(彫刻)に関連して30分程度説明します。今回展示されていないものについての報告も行います。

    4月30日の静嘉堂文庫山本勉先生講演会には参加しないので、参加される方でどなたか、ご報告をお願いします。
    削除
    2016/4/28(木) 午前 0:34[ buo**iorn*1206 ]


  • ② 別件所用(AM中)
  • 13:00~ 台東区立生涯学習センター)午後からの参加となります (by Tak)