孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

Saさんからの寄稿

何時も勉強会に際し、お菓子の差し入れをしてくれてますSaさんからメールが届きましたので掲載します。


そうです。宮中に何の関係も有りませんので、学習院大学は遠い存在そのものでしたが、
「ボンボニエール展」を6月6日(土)まで開催中の情報を耳にしたので、観に行きました。
山手線の池袋駅の次の駅、JR目白駅で降りて改札口から50歩で学習院の校門がありました。
緑に囲まれた日比谷公園みたいな中に校舎はあります。校舎と校舎の間には人工芝のグランドが
ありまして、午前中から「ラクロス」と云うスポーツを授業で行っておりました。ゴールポスト
5か所もあり、全部を使用しておりました。また「フットサル」を授業でしていました。
とにかく明治から続く敷地なので太い樹木が多い関係で、木陰には不自由はしません。
ボンボニエールは日本では明治時代から宮中の祝い事の引き出物?として手のひらに入るぐらいの
宝石箱のような物で中には「金平糖」が入っておりました。
銀製や七宝焼が多いです。現在も宮内庁の祝い事で出されております。
構内には明治42年築の木造の図書館が緑の中に静かに建っておりました。
帰りは、近所に「切手の博物館」があり、テーマが「コーヒーとお茶」でしたので、当然観て来ました。
では「学習院の巻」はこの辺で終わりです。
※但し、日曜日は大学は休みです。

●同時に添付画像も送って貰ったのですが、此処への添付の仕方が PC音痴には解解りません!早く不自由なく PC 操作できるように勉強努力します。

尚、同氏より郵送で、下記各招待券が2枚ずつ送られてきてます。ご希望の方は連絡ください。
講談社野間記念館「近代日本の洋画展」-日本における様が表現の道程-7/20迄
伊東義美術館 (目黒駅際)生命と美の原風景-海には地上にある総ての色彩が揃っていた!- 7/31迄