孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

4月4日の仏像愛好の集in東博 報告

     Mさんからのコメント(1)[NEW]
顔アイコン
特別展「日向薬師(ひなたやくし)―秘仏鉈彫本尊開帳―」に出品される十二神将立像に関して、山本勉氏の「宝城坊本堂十二神将像考(MUSEUM 594号)」のコピーあります。鉈彫り薬師三尊のことを論じた本はいろいろあると思いますが、この十二神将(神奈川県指定文化財)について書かれた論文はこの他にはほとんどないと思います。集いの皆様でこの特別展に行くようなら、機会を見てご紹介します。削除
2015/4/7(火) 午後 5:58

***********************************************************************************


4月4日の「仏像愛好の集in東博」は事前に 欠席の連絡が数件入り 参集が少ないと心配しましたが、男性3名女性5名の計8名の御参集を頂きました。ご参集頂き有難うございました。

何時もの通りに10:00から12:00は 11号室の展示仏像中心に 鑑賞会で、展示仏像の見所などを話し合いました。
孤思庵は新人サービスで 新人と鑑賞しました。Taさんも共に廻ってくれました。、新人さんは熱心なものですので、此方も乗ってしまい、喋りっぱなしで、11室だけで3時間、みっちりの鑑賞&解説でした。お疲れでしたか?

後刻に 懇親会の席でしたでしょうか、Taさんから 私が説明されているのに口を挟んで済みませんでしたと侘びられ、ビックリしました。ここではそんな遠慮は要りませんから、どうぞ後進の方にも、どしどし説明をして下さい!
Taさんにそんな風に言われ、かえって自分が喋り続けてしまった事に気づき。Taさんにも お任せすべきだったと、猛反省です。

(また御名前忘れていまして、済みません)新人さん 如何でしたか? 説明に押しつけが在ったかと反省してます。集の会の事、感想などコメント頂きたいものです・・・今後の糧とさせて頂きます。




そして、勉強会会場に移動前に、桜の時期での開放の本館北側庭園で、少し遅めの桜を鑑賞の散策をしました。

その後、TAX2台に相乗りで、台東区生涯教育センター会議室に場所を移し、雑談をし乍ら 各自持参の弁当で昼食をとり、そして13時半頃より勉強会をしました。

まず
Moさんより
東京藝大保存彫刻研究室の 定例 研究報告発表展のチラシ提示があり、今回のグループ見学は、発表展会期中の内の18日(土)の10:00に同大大学美術館陳列館 前集合を確認しました。

Saさんより
日経新聞記事「美の美」で 「厄災を乗り越えた仏㊤・㊦」 明治政府の神仏分離政策からの廃仏毀釈運動での奈良の寺院の悲劇と、その乗り越えの新聞記事のコピーが配られ、記事紹介がされました。

Taさん発表
2月に奈良の真冬のイベント「なら瑠璃絵」に行かれ、その紹介と、その一貫で13日に 東大寺・金鐘ホールで行われた 特別講演会の内  「光明遍照」-奈良の大仏にこめられた祈りー   講師:上司永照師 (東大寺教学執事). を受講され、その時の受講ノートをもとにその内容の資料を作り配布してくれ、それに基づいて内容発表をしてもらいました。
大仏建立の聖武天王・光明皇后の精神と政策について説明されました。


孤思庵 発表
飛鳥の仏像の勉強の復習として、止利系の飛鳥大仏、法隆寺金堂釈迦三尊像、その系統の続きと見える同寺夢殿の救世観音、同寺金堂の四天王 の共通性と進歩の概要と、それに続いた,、南朝の作風が影響の同寺 百済観音の見所を発表させてもらいました。
尚、予告しました・美術通史 的 「飛鳥時代 Ⅱ  中宮寺 跏思唯・広隆寺 弥勒法隆寺 百済観音」 の内の中宮寺 半跏思唯像・広隆寺 弥勒思唯像は発表できていませんので、次回に順延します。




参集の皆様には、5時までの長時間を お付き合いいただきまして、本当に有難うございました。




【今月のイベント募集のお知らせと、応募依頼】

★ 春到来で、気候も良く成りました、仏像のグループ拝観企画募集中!  どなた様も 企画お寄せ下さい!
 そしてみなさんご一緒しませんか?

東京藝大保存彫刻研究室の 定例 研究報告発表展のグループ見学
● 【18日(土)の10:00】に同大大学美術館陳列館 入り口前の集合に決定。


東博 特別展「インドの仏 仏教美術の源流」  古代インド美術コレクションを擁するコルカタ・インド博物館の優品を紹介する展覧会です。インド仏教美術のあけぼのから1000年を超える繁栄の様子をたどります。
表慶館   2015年3月17日(火) ~2015年5月17日(日)
 ★ グループ鑑賞会【希望日募集中】※希望曜日・希望日をお寄せ下さい!(それにて、日にちを選考します)    
   ※ Mさんの不都合日が寄せられてます。4/614151621、25(土)28だそうです。
  
金沢文庫  
特別展 平成大修理記念「日向薬師―秘仏鉈彫本尊開帳―」 4月24日(金)~6月14日(日)  

★グループ鑑賞会【希望日募集中】 ※希望曜日・希望日をお寄せ下さい!(それにて、日にちを選考します)



◆来月5月の「仏像愛好の集in東博」は定例の第一土曜日の2日に皆済します、午後の勉強会会場は浅草文化観光センター 小会議室です、振るってご参集願います。参集人数が減少傾向です、ふるってどなた様も ご参集宜しく お願い致します。

◆追って、第2弾の定例「仏像愛好の集in東博」広報も出させて頂きますが、それに掲載したく存じますので、発表して頂けます方は、その旨と内容のご連絡をお願いします。なるべく多くの方に発表して頂きたいと思って居ます。宜しくお願いします。

御面倒でしょうが、是非にコメント付けたやってください!今後の運営の参考にさせて頂きます。