孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

【参集募集】12月6日(土)「仏像愛好の集in東博」と 前回の報告

 

あなたの仏像趣味を 今少し深めませんか? この集の会では、よく見る仏像の尊名と 大よその時代区分が じきに見極められる様になります。
 只今、集の参加者を若干募集してます。お気軽に…お試し参集されてみませんか?
 
 ●前回の11月1日(土)の「仏像愛好の集in東博」は、男性4名女性7名、計11名の参集を得て 無事開催できました。
 午前は日本仏像史通説勉強開始の最初の飛鳥仏像に関係して、1室にても古代の仏教美術の鑑賞、法隆寺館にても48体仏の飛鳥時代の仏像を、古いであろう順にて鑑賞しました。 そして飛鳥仏の様子をだいぶ認識できたと思います。クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
 
 
 ●午後の勉強会は 台東区生涯教育センターに場所を移して
 
①kaさんの京都拝観ツアーの報告をノートパソコンで画像を見せながら発表されました。
②続いてmuさんが「高野山の名宝」展に出品されてます 快慶作品について発表をされました。
③孤思庵が仏像通史勉強の始めとして、飛鳥時代の仏像の特色と、止利仏師の事とその作像の 飛鳥大仏と法隆寺金堂釈迦三尊事を発表させて頂きました。
 

★さて次回は12月第一土曜の6日に 「仏像愛好の集in東博」をします。
 
 東京国立博物館 本館11号室前に10時集合で、午前中は 11月下旬に展示替えなりました彫刻室の陳列鑑賞(陳列内容は11月26日には 発表されると思います。)
  
 
 
 
 PMは初めての会場 台東区立浅草文化観光センターにて勉強会予定です。
浅草文化観光センターは、雷門前の台東区の観光案内施設です。「探せる・見せる・支える」をコンセプトに、同区を訪れる多くの皆さまに、役立つ情報・サービスを提供してます。8階の展望テラスからは東京スカイツリーや浅草のまちを一望することができます。
 
 
不規則に縦の材木を貼ったような木造感覚のある洒落た外観は不思議な感覚を与えるビルです。 今回の勉強会は、此処の中会議室を6日午後1時より予約済みです。
 
住所 台東区雷門2-18-9    お問い合わせ 03-3842-5566
アクセス 鉄道:銀座線 浅草駅→徒歩1分
 (東博→徒歩12分→銀座線 上野駅→三駅 5分→浅草駅→徒歩2分→文化観光センター     所要約20分・170円)
 TAXIでは ほぼ1000円程かと

 ◆【勉強発表】 13:00~17;00

①★ 過日 11/2(日) の「高野山」展 記念講演会II「高野山と運慶・快慶」 講師:山本 勉 氏 (清泉女子大学教授)には抽選で、私達のメンバーの内4名が当選で受講できました。残念ながら応募の内、肝心のmuさんが外れてしまいで受講できませんでした。そこで、受講者の有志の努力で 同講演会の復習勉強会を斬新な新基軸で、講演の内容をお伝えしたいと思います。
クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
 

②Muさんが、快慶と行快関連の発表をされると存じます。
③孤思庵が 仏像通史的に飛鳥時代の2回目 救世観音・広隆寺中宮寺の半跏思惟像を発表します。
  思い当たりまして少し 内容変更し、前回の止利作 釈迦2像に関して、図像学的 補いをさせて頂きます。 
④その他 観仏像ツアー手記など 良きテーマが在りましおたら、発表して下さい。

〇また後半のディスカッションでは、疑問、質問もOKです。またでも良いと思います、是非に参加して下さい。
 
★発表の内容事項を事前にお寄せ頂ければ次回広報に載せます。
 

  ◆【懇親会】  【17:00頃~?】
ご都合のよろしい方は、 恒例の懇親会、今回は浅草です、電気ブラの神谷バーも粋ですし、鮨や横丁も良いかも、もっとディープに観音裏の、「ホッピー通り」「煮込み通り」とも呼ばれる、居酒屋が軒を連ねる飲み屋街なんかも一興です。一杯やりながら仏像談義、その他のお話で盛り上がりましょう。
クリックすると新しいウィンドウで開きます  クリックすると新しいウィンドウで開きます