孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

「仏像愛好の集in東博」の 新戦略

 
 
私達「仏像愛好の集in東博」は、仏像趣味人の集でして、毎月第一土曜日を原則に、都度10名程が参集しています。仏像に関心の方は、どなた様もお気軽に参集ください!(途中参加、早退自由です)


「仏像愛好の集in東博」10月は定例の毎月第一土曜4日に開催します 。【尚、11月は第1土曜の1日に開催変更です】

 
                ● 《集合》

【場所】 東京国立博物館 本館 入り口玄関ホール 11室前の大階段脇ベンチ

【日時】 10月4日(土曜) 10:00

【持参品】 弁当・オペラグラス・仏像参考書・(発表者は配布資料)



    ≪ 「仏像愛好の集in東博」10月4日の次第 ≫

★  以下の内容は 2つ前の日記 [10月4日(土)参集募集 「仏像愛好の集in東博」]を御参照下さい!




◆ここでは少し新機軸を考えましたので、途中報告します。

午前の鑑賞会の東京国立博物館の所在が台東区、午後の勉強会も同区の生涯教育センター会議室等を利用させてもらってます。

幾分参集者に陰りが見え始めましたか? そんな気もしますので、新勉強テーマを据えましたが、それと同時に、台東区文化財担当とコラボ出来ないか思索開始します。

同区にも生涯学習課に文化財担当がありまして、文化財講座の受講者を募集したりしています。

 生涯学習課では、台東区の歴史や文化財をみなさまにご紹介するため、年に6回の文化財講座を開催しています。 10月上旬の講座では、幕末に書かれた郷土誌『下谷地名考』を手がかりに区内の伝説や古道について探ります。

で我らが目的とにズレは在りますが、そこには区の文化財審議委員的も在籍のはずですので、船橋市の二和公民館での「教養講座 仏像 の見方」等を紹介して仏像勉強会のコラボを探りたく思います。


近々に一度、台東区生涯学習課に文化財担当を訪れ、コラボを探ってきます。

同行して頂けます方、ご意見のあります方は ご連絡をお願いします。