孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

京博の「南山城の古寺巡礼」に一緒に行きませんか?

 
【急募】 美仏ツアー 参加者募集!

         http://www.kyohaku.go.jp/jp//img/tokuten_20140422.jpg
 
         クリックすると新しいウィンドウで開きます 
 
 
 
  
 
 
クリックすると新しいウィンドウで開きます  クリックすると新しいウィンドウで開きます
 
埋め込み画像への固定リンク
 
 
 
ハンドルネーム「のぶちゃん」さんと京都観仏像旅行に6月2日~4日に行く事にしました。ご同行希望の方はご連絡ください。

訪問先は京都国立博物館(特別観覧展「南山城の古寺巡礼」)・蓮華王院(三十三間堂)・大報恩寺千本釈迦堂)・他 

参加のあなたの訪問先希望を考慮し、決定します。
 

 
のぶちゃんさん案
 【京都博物館】「南山城のj古寺巡礼展」

     蟹満寺 阿弥陀如来坐像   平安    
    神童寺 愛染明王坐像   平安 重文  
    観音寺 十一面観音立像 木造 天平 国宝  金井さんから情報 写真展示だそうで、落胆!
    観音寺 不動明王童子像   室町    
    禅定寺 十一面観音立像 木造 平安 重文  
    寿宝寺 千手観音立像 木造 平安 重文  
    浄瑠璃寺 四天王像 多聞天   平安 国宝  
    岩船寺 十一面観音立像   平安 重文  
    岩船寺 普賢菩薩騎象像   平安 重文  
    笠置寺 十一面観音立像 木造 平安 重文 金井さんから情報 これも陳列無しと・・・酷い!
 
    笠置寺 毘沙門天立像   鎌倉    
    海住山寺 十一面観音立像 木造 平安 重文  
    海住山寺奥の院 十一面観音立像 木造 平安 重文  
    海住山寺 四天王像   平安 重文  
    現光寺 十一面観音座像 木造 鎌倉 重文  
    一休寺 一休宗純像   室町 重文  
    海住山寺 十一面観音立像   平安 重文
  ★のぶちゃんさん 上記リストは展示の無いものも入っている様ですネッ!,まッ在るものをじっくり観る事にしましょう。
 
 
 
【京都】
 
    本堂 十一面観音立像 木造   国宝  
    宝物館 地蔵菩薩立像 木造     運慶作
    宝物館 空也上人坐像 木造 鎌倉   康勝作
    宝物館 伝平清盛坐像 木造 鎌倉    
    宝物館 伝運慶坐像 木造 鎌倉    
    宝物館 伝湛慶坐像 木造 鎌倉    
    宝物館 四天王立像 木造 平安    
    宝物館 地蔵菩薩坐像 木造 平安    
               
               
 大報恩寺(千本釈迦堂) 本堂 京洛最古の国宝建造物 
    本堂本尊 釈迦如来坐像   平安 重文 行快作
    霊宝館 木造六観音像6躯   平安 重文 肥後の定慶作
    霊宝館 十大弟子像10躯   平安 重文 快慶作2躯
    霊宝館 銅造誕生釈迦仏立像        
    霊宝館 木造千手観音立像  

     
 広隆寺
   本堂 弥勒菩薩   平安 国宝 国宝1号
    霊宝館 弥勒菩薩半迦像 木造 平安 国宝 泣き弥勒
    霊宝館 阿弥陀如来坐像 木造 平安 国宝  
    霊宝館 不空羂索観音立像 木造 平安 国宝  
    霊宝館 千手観音立像 木造 平安 国宝  
    霊宝館 十二神将立像 木造 平安 国宝
 
 法金剛院
   本堂 阿弥陀如来坐像 木造  平安 重文 定朝様 院覚の作
    本堂 十一面観音坐像 木造  鎌倉 重文 厨子
    本堂 地蔵菩薩立像 木造      厨子
 
 

【奈良】
 
 
 薬師寺
   金堂 薬師三尊像   白鳳 国宝  
    大講堂 弥勒三尊 重文 白鳳~天平 法苑林、大妙相菩薩
    大講堂 釈迦十大弟子   白鳳~天平    
    東塔 釈迦苦行像 塑像 室町    
    東塔 四天王像 塑像 江戸    
    西塔 釈迦成道像・初転法輪像・釈迦涅槃像・弥勒如来像 塑像 室町    
    東院堂 聖観世音菩薩像   白鳳 国宝  
    東院堂 四天王像 寄木造り 鎌倉    
    玄奘三蔵玄奘三蔵坐像        
      吉祥天画像   奈良 国宝  
      慈恩大師画像   平安 国宝  
      二天王像        
               
               
                
唐招提寺
   金堂 瑠舎那仏坐像 脱活乾漆 奈良8世紀 国宝  
    金堂 薬師如来立像 木心乾漆 平安9世紀 国宝  
    金堂 千手観音立像 木心乾漆 奈良8世紀 国宝  
    金堂 四天王 持国天 木造・乾漆併用 奈良8世紀 国宝  
    金堂 四天王 増長天 木造・乾漆併用 奈良8世紀 国宝  
    金堂 四天王 広目天 木造・乾漆併用 奈良8世紀 国宝  
    金堂 四天王 多聞天  木造・乾漆併用 奈良8世紀 国宝  
    金堂 梵天、帝釈立像 木造・乾漆併用 奈良8世紀 国宝  
 
   本堂 釈迦如来立像 木造   重文 善慶等作
    本堂 騎獅文殊菩薩及脇侍像5躯 木造   重文  
    愛染堂 愛染明王坐像 木造 鎌倉 重文 善円作
    愛染堂 興正菩薩坐像 木造   重文 善春作
    四王堂 十一面観音立像 木造 平安後期 重文  
    四王堂 四天王立像 銅造3、木造1 鎌倉、室町 重文  
          吉祥天立像 乾漆   重文  
    聚宝館 阿弥陀如来・釈迦如来阿閦如来宝生如来坐像 木心乾漆 奈良末期 重文  
      行基菩薩坐像 木造   重文  
      木造大黒天立像 木造   重文  
 
  秋篠寺
   本堂 本尊薬師三尊像(脇侍日光・月光) 木造 室町 重文  
    本堂 伎芸天像 脱活乾漆   重文  
    本堂 十二神将像        
    本堂 地蔵菩薩立像 木造 平安 重文  
    本堂 帝釈天立像 脱活乾漆造   重文  
    大元堂 大元帥明王立像 木造 鎌倉 重文  
               



のぶちゃんさん、
「南山城の・・」展の浄瑠璃寺 薬師如来は6/1迄で残念です。
訪問寺院の最初の 六波羅蜜寺の国宝十一面と、最後の秋篠寺の大元帥秘仏で今は拝観不可のはずです。
法恩寺の本堂本尊 釈迦如来坐像 も秘仏のはずです。西大寺の愛染も秘仏・・・
その他も宜しくチエックお願いします。
京都では蓮華王院(三十三間堂)は外したくないのですが・・・・

奈良では、唐招提寺に行き旧講堂の天平末木像を観ましたなら、大安寺も行きたいですね、十一面・馬頭は秘仏でこの度は見られませんが、あとのほぼ同じ時代の大安寺式と呼ばれる天平末木像の楊柳・聖観音・不空羂索・四天王は観たいと思いますが如何?

ご覧に成ってましたら、薬師寺は割愛したいおです。
西大寺もお目当ての愛染は秘仏で今回は拝観不可、割愛したいです。
 
貴兄の削れるところなど相談しましょう!

是非に皆さんも、良き情報・提案が在ればアドバイス下さい!