孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

大問題ではないのですが、仏像集いの進め方が難しく成ってきました!

 
  クリックすると新しいウィンドウで開きます  クリックすると新しいウィンドウで開きます   
 
 
  
大問題と云うほどでもないのでしょうが・・・「仏像愛好の集in東博」の進め方に問題傾向が出始めました。
 
この前の日記「3月の仏像愛好の集in東博は1日に行います」に新たな方お二人が応募して下さいました。

嬉しい限りです。お一方は40年来に渡る仏像勉強されているそうでして、かなりの見識の方とお見受けします。

もう一方の方は仏像趣味を始めたばかりで良く知らないが、参加して良いですかとの事でした。

どちらも大歓迎なのです。博識の方には、教わりたいですし、入門付近の方には、仏像の魅力を熱を持って紹介したいです。

で、新たな方のほうは良いのですが、常連の仏友に不協和音が・・・・最近の集が新たな方に迎合のきらいで、レベルが上がって来て。着いて行けないとの声が在ります。

また他の一部の方は、得るものが乏しい、東博の集いに魅力無しとの声もあるのです。

この会の発足の趣旨は、ただ見るに留まらず、勉強してより楽しみましょうの精神です。その点ではコンセンサスは取れると思うんですが・・・・


そのレベルとやり方だと思うのです。現主催の小生の至らなさ運営のまずさとと反省してます。


どうか皆さんもこの状態を鑑みてご協力をお願いします。自分の勉強を深めるに留まらず、後輩を宜しく手助けしてあげてください。


兄弟弟子を超えるレベルの相違は困難な問題も事実でしょうが、おじいさん、おばあさん、お父さん、お母さん、兄、姉、弟、妹、子や孫の大家族の様になれないものでしょうか?


役員設定・分科会・補修・タック編成などの知恵と手管で乗り切れない者でしょうか、お知恵を拝借したく思います。


またこの集のネット コミュニティー的なものを立ち上げのお詳しい方はご協力を宜しく!

言わずに通じ合えれば最高でしょうが、そうはなかなか行きません、言わずに居ますとお腹に貯まり、不快に成ります。どうぞガス抜きご発言ください。


なかなか作る事の難しい仏友ですが、ここではきっと良い仏友が出来ると期待してます。宜しくお願いします。


次回の「仏像愛好の集in東博」は3月1日です。別途の募集の日記を参照ください。