孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

12月の「仏像愛好の集いin東博」 8日と16日に開催

今月12月の「仏像愛好の集いin東博」は8日と16日に開催します。
 
開催日ご都合の会わない方が居られまして、2回行います。為に参加の人数の減少が予測されます。内容は同じに成らない様にします、できれば両日とも振るってのご参集を お願い致します。(なお途中参加、途中退席自由とします。)
◆コメント下さい!(特に出席予定の方などは)ニックネーム、ハンドルネーム、イニシャルで格好ですのでコメントをお願いできれば 幸せです。
★新年からは東博の集いは、毎月、第一土日のいづれか1回で、奇数月は第一土曜、偶数月は第一日曜に固定します。(その他の企画として、月に一度ほど拝観会or展示鑑賞会を行いたいと思います。)
 
尚、東博11号室の仏像は12月4日に展示替してます。 尚期間は~ 2013年3月3日(日)迄です。
 
不動十九観様の形式にしたがう不動明王像ですが,表情や体つきにみられる,おっとりした諧謔味のある作風にはまだ型にはまらないおおらかな趣が感じられます。ヒノキ材の割矧ぎ造り。光背に「南□西来寺」と読める墨書がありますが,この寺については不明です。
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/public/images/ja_utf8/ico_highlight.png 釈迦如来坐像 1躯寛永寺五重塔安置江戸時代・寛永16年(1639)東京・東京都蔵~2012年12月24日、2013年1月16日~
重文大黒天立像 1躯快兼作 東大寺伝来南北朝時代・貞和3年(1347)文化庁2013年1月2日~2013年1月14日
銅造釈迦如来坐像 1躯康乗作江戸時代・寛文4年(1664)東京・寛永寺~2012年12月24日、2013年1月16日~
毘沙門天立像 1躯平安時代・12世紀片岡家寄贈 C-18702013年1月2日~2013年1月14日
羅漢坐像 第三百六十五号像 1躯松雲元慶作江戸時代・17~18世紀東京・五百羅漢寺~2012年12月24日、2013年1月16日~
弁才天坐像 1躯鎌倉時代・13世紀個人蔵2013年1月2日~2013年1月14日
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/public/images/ja_utf8/ico_highlight.png 如来立像 1躯円空作 群馬・光性寺旧蔵江戸時代・17世紀鴇田力氏寄贈 C-1827~2012年12月24日、2013年1月16日~
大黒天立像 1躯江戸時代・19世紀倉澤政雄氏寄贈 C-11012013年1月2日~2013年1月14日
自刻像 1躯木喰作江戸時代・享和4年(1804)吉沢政一郎氏寄贈 C-1825~2012年12月24日、2013年1月16日~
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/public/images/ja_utf8/ico_highlight.png 重文十一面観音菩薩立像 1躯平安時代・9世紀奈良・秋篠寺蔵
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/public/images/ja_utf8/ico_more.png 重文不動明王立像 1躯平安時代・11世紀C-1525
重文阿弥陀如来坐像 1躯平安時代・12世紀奈良・法隆寺
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/public/images/ja_utf8/ico_highlight.png 重文聖観音菩薩立像 1躯平安時代・9~10世紀大阪・観心寺
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/public/images/ja_utf8/ico_highlight.png 重文毘沙門天立像 1躯平安時代・9世紀和歌山・道成寺
重文十一面観音菩薩立像 1躯平安時代・11世紀奈良・当麻寺
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/public/images/ja_utf8/ico_highlight.png 重文千手観音菩薩立像(40号) 1躯湛慶作鎌倉時代・建長3~8年(1251~56)京都・妙法院(蓮華王院本堂安置)蔵
重文千手観音菩薩立像(493号) 1躯院承作鎌倉時代・建長3~正元元年(1251~59)京都・妙法院(蓮華王院本堂安置)蔵
重文千手観音菩薩立像(504号) 1躯隆円作鎌倉時代・建長3~文永3年(1251~66)京都・妙法院(蓮華王院本堂安置)蔵
 http://www.tnm.jp/uploads/r_exhibition/exhibition/LIST_3306.jpg 
如来立像 円空作 群馬・光性寺旧蔵 江戸時代・17世紀 鴇田力氏寄贈 (~2012年12月24日、2013年1月16日~)
 
    ★上記仏像の展示鑑賞会を含め「仏像愛好の集いin東博」行ます。どなた様も御参集下さい。
次回「仏像愛好の集いin東博

1回目は12月8日(土曜)、2回目は12月16日(日曜)

【AM】(10:00~12:00)

①「11号室の仏像の鑑賞」12月4日に展示替してます。
②「11号室の仏像見所ディスカッション」隣室階段室に於いて

【PM】(12:00~15:00)

③「拝観会実施打ち合わせ」近郊寺院1月のご開帳の案内と拝観打合せ
 
●検討資料1月ご秘仏開帳 (仏像イラストレイタ-の田中ひろみさんのHPより引用

1/1 土日祝 神奈川/鎌倉市  極楽寺 釈迦如来坐像 不動明王坐像 十大弟子立像
1/1  神奈川/鎌倉市 青蓮寺 鎖大師(弘法大師空海像)(1/21、4/18、8/16、12/31も)
1/1  神奈川/海老名市 龍峰寺  千手観世音菩薩 (3月17日も)
1/1  神奈川/鎌倉市 杉本寺 十一面観音立像(別名覆面観音)
1/1~3 神奈川/川崎区 影向寺(ようこうじ) 薬師如来両脇侍像 (8/5、11/3、12/31も)
1/1~3 神奈川/伊勢原市 宝城坊(日向薬師) 薬師如来及び両脇侍像(1/8 4/15も)
1/1~3 埼玉/飯能市 高山不動尊常楽院 軍荼利明王像(4/15、12月冬至も)
1/1~3 東京 青梅市 塩船観音寺  千手観音菩薩(1/16、5/1~3、8月第2日曜日)
1/1~31 東京/青梅市 宗建寺  毘沙門天
1/1~3 東京 八王子市 清鏡寺    千手観音菩薩(1/16、5/3も)
1/1~7 東京/目黒区 大圓寺 釈迦如来立像(1/17、4/8日も)
1/1~31 東京 宗建寺  毘沙門天

●参考12月秘仏ご開帳
冬至  埼玉/飯能市 高山不動尊常楽院 軍荼利明王立像 (4/15も)お昼ぐらいまで
12/13 神奈川/逗子市  神武寺 木造薬師如来坐像及び日光・月光菩薩立像(次回は2017)
12/13 東京    浅草寺    聖観音お前立ち
12/31 神奈川/川崎区 影向寺 薬師如来両脇侍像 (1/1?3、8/15、11/3も)


④「運営についての話し合い」今後のこの会の進め方は?
⑤「ディスカッション勉強会」≪地蔵菩薩≫予習され希望者は発表下さい。

⑥★開催いの内、ご了承いただけました日には、三井美術館での先に行われた「近江路の仏と神」を題材に「仏像の鑑賞のポイント」の説明を加えさせていただきたくお願いします。(仏像の見方講座の勉強会にて、講師役を拝命その予行練習させて下さい)
 
 
【アフター】(ファミレスにて仏像談義の懇親・忘年会)
⑦仏像愛好をサルーン的雑談形式にて(自分の仏像愛好とは・・・、拝観・講演会・仏像公開、etcの情報・感想 など・・・ 又④にも在りましたが、今後の会の方針などのご希望も重ねてお伺いしたく思います。


                                【完】