孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

6/1 定期勉強会 個人発表 ⑤ の   メモ資料❶




                    個人発表の 資料

6/1 定期勉強会 個人発表  ⑤ 孤思庵 東博月零講演会 密教の仏たち」 5月25日 東博 西木研究員の公演より』
 
                          5月25日 於て 東博 平成館 大講堂

               東博 貸与特別観覧室研究員  西木 政統(東寺展担当) 
  
             月例講演会  密教の仏たち  の配布資料への メモ書き



(1)密教とはなにか
◎ 概要と歴史
【表1】 密教経典(タントラ)の歴史

タントラ : 聖典(行のやり方)  
       シヴァ妃の女性的概念であるシャクティー(性力の教義)を説く聖典

スートラ :経典 仏の「教え」が書かれている。  縦糸に例える
タントラ :聖典 行の「やり方が書かれている。 横糸に例える

行 : 修行・実践 

瑜伽(ヨーガ) : 結びつく事での 心の制御 ・ 絶対者との合一

無上瑜伽  : 最後の究極的な瑜伽

密教の特色

(3)儀礼主義の復活と象徴(シンボル)の重視
護摩 : ホーマの音訳

加持祈祷別の 炉の形

息災法   円形
増益法   四角
調伏法   三角形
敬愛法   蓮華形
鉤召法   ?

(2)密教の始まり

2)初期密教ー雑密   奈良時代の 変化観音   十一面観音など 
3)中期密教―純密   大日如来から生まれた世界 
 三輪身: 自性輪身 ・ 正法輪身 ・ 教令輪身 ー 明王

(4)後期密―タントラ仏教 チベットなどに伝播

※続きは 6/1 定期勉強会 個人発表 ⑤ の メモ資料➋に