孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

9月1日(土)の 仏像愛好の集 の報告

9月の第一土曜日 1日は  11名ほどのご参集を頂き、無事集ができたと思います。ご参集のメンバーには、お礼を申し上げます。 ninoさんがご出席でしたら、議事録的を作っていただけたでしょうが、代わって、孤思庵が 全部の網羅はできませんが、覚えている部分を抜き出し書かせて頂きます。

 

 午前の部   << 仏像 鑑賞会 >> 
は前回、前々回と 同様の展示陳列でしたので、不人気で 11室にはメンバーには 寄り付かずでして、寂しい ものでした。 私などは仏像があれば 何度見ても良いほうで、変わらず11室観覧観賞を企画実施しましたが、 それは私の考えで、結果に現れた ノーマル感覚は違うようです。

何時もの此の集の ニューフェース的の方も 欠席で、独りで観賞してましたら、 男子中学生風が熱心に観賞、メモを取っていました。 若人でしたので、思い切って何の勉強ですかと声をかけましたら、宿題の自由研究のためとの事でした。 聴いてみたら大学生で教養課程全学教育科目の授業の宿題だそうです。 気が付けば同伴の女性(母親)といっそだったようです。 この子は仏像が好きですが 、仏像に付き合ってくれる友達は居ないとのことで、親子同藩となったようです。 母親も初めて聞く話に興味をもって、逃げ出すことがなく2時間近く付き合ってくれました。仏像鑑賞の基礎、キャブションの読み方、 仏像鑑賞の壺、 仏像の意味の勉強として図像学分野もあるを話しました。 飽きずに聴いてくれて うれしかったです。聞き手の存在 ありがたいものです。




  午後の部   << 仏像 勉強会 >>

     


★先に紹介しました千葉県長生郡睦沢町妙楽寺への拝観ツアーに賛成を頂きました。 どなたかに実行委員をお願いしますと 言いましたら、 Kaさん がしていただけるとの応募が在りました..、 Kaさんの考えは、「外陣からの感傷では満足が行かない、毎年2月の第1日曜日の御開帳に行きたい」とのことでした。一方開帳日の混雑よりも外陣からでも、落ち着いて静かに拝観したいとの意見も出ました。引き続き検討とします。

 Sさんがブログに紹介の、雑誌目の眼の記事、「ほっとけない仏たちー」に掲載の
野津田薬師堂の日光・月光菩薩像(町田市)清岩院の金銅菩薩立像(福生市
への拝観ツアーも検討したく思います。 どなたか実施プランの募集記事をお願いします。



★ 仏像彫刻を実践されてます、Rさんに、無理にお願い 作品をご披露して貰いました!樛の平等院鳳凰堂の雲中供菩薩の縮小サイズでした。皆さんの賛美の合間に彫刻の実践の苦労などのお話も伺えました。
 

                    【 ディスカッション】



 
          【 10分】       運営の打合せ (この集を、どの様にしたいですか?)      


★先に紹介しました千葉県長生郡睦沢町妙楽寺への拝観ツアーに賛成を頂きました。 どなたかに実行委員をお願いしますと 言いましたら、 Kaさん がしていただけるとの応募が在りました..、 Kaさんの考えは、「外陣からの感傷では満足が行かない、毎年2月の第1日曜日の御開帳に行きたい」とのことでした。一方開帳日の混雑よりも外陣からでも、落ち着いて静かに拝観したいとの意見も出ました。引き続き検討とします。

 Sさんがブログに紹介の、雑誌目の眼の記事、「ほっとけない仏たちー」に掲載の
野津田薬師堂の日光・月光菩薩像(町田市)清岩院の金銅菩薩立像(福生市
への拝観ツアーも検討したく思います。 どなたか実施プランの募集記事をお願いします。



★ 仏像彫刻を実践されてます、Rさんに、無理にお願い 作品をご披露して貰いました!樛の平等院鳳凰堂の雲中供菩薩の縮小サイズでした。皆さんの賛美の合間に彫刻の実践の苦労などのお話も伺えました。

皆さんも、 当日に意見を出せるように 御一考しておいてください! とお願いはしてありましたが
 まだまだご発言が少ないと思います。活発な ご意見 ご提案等 のご発言 お願いします。
             
★ 集いに、ご意見 ご希望が在りましたなら、遠慮なく!   ディスカッション時に限らず、
     此処のコメント欄、サークルスクエアでも、リクエストください!


 1

②      【 10分】      仏像質問箱    (仏像・仏教関係で 、何か疑問は在りませんか?)
                                     答えをみんなで一緒に考えてみましょう!
            ●Mさんより、大報恩寺十大弟子像の それぞれの 耳に、 人間風の耳と、 仏像風の耳が在るが、 その意味は?」 との質問が出ました。私もその見識は持ち合わせ在りませんでした。そこでは、「十大弟子の出自の カースト階級によるのでは?」  と思い付きを言いました。良い答えが出てません、 皆さん ご検証をお願います。


③       【 15分】        拝観・鑑賞報告&仏像拝観予定先の 情報収集と提供
                                 (活動報告を含む) の議題は、時間が無くなってまして・・・、
 bunさんがこれからの拝観ツアーの情報収集したいとのご希望 と、先月末にされた 関西拝観旅行の報告は割愛となってしまいました。



         【 45分       連続 仏像史 勉強会
 
カラー版 「日本仏像史」の読書会は、この頃、発案者のButさんが ご欠席 これからも欠席勝ちとの情報を受けて、欠席裁判で恐縮ですが、カラー版 「日本仏像史」の読書会は中断として、
bunさんが  お気に入りの書籍「仏像とお寺の解剖図艦」のからの 転写資料配布によって、皆でディスカッションをする事に決定しました。   当日は前回の須弥山の復習と-- 大きなお寺の小さな仏様-- の所から、「釈迦八相」で、釈迦の懐胎・誕生から入滅までの仏伝を勉強しました。


                       【個人発表】  (活動報告を含む)   3 題


削除
 ⑤  【孤思庵】   
       タイトル:「私が 仏像を好きな訳 ・ 私の好きな 仏像」

      のテーマで、孤思庵の前座話に続き、皆さんに「仏像を好きな訳 ・ 私の好きな 仏像」

      


 ⑥     【 募集しましたが割愛 】        私が仏像を好きな訳   
 ⑦     【 募集しましたが割愛 】        私の好きな仏像   その理由

       で 皆さんからの個人発表を始めいただきましたが、後の個人発表を控えて 押し気味の
       時間の関係で、途中割愛としました。


 ⑧   【Takさん  時間:30分  

      イトル: 「最近の活動報告」
     Takんには、珍しく、「集」 に ご欠席でした。 勉強会での個人発表にブ代わる様ノイ ブログに
      積極的に投稿していただいてます。時間分割のご配慮かと推察しました。 そこであえて、当日   
      個人発表をお願いしました。関西の講演会受講旅行のお話をして貰いました。


              【5分】          休憩(トイレタイム)



 ⑦  【Mさん】 :90分   (3:25~4:55)

テーマ:東博大報恩寺展の出品作品解説 及びその他美術展の作品解説
 
大報恩寺展に出る行快作釈迦如来、快慶他作十大弟子、肥後定慶他作六観音その他(誕生釈迦等)及び快慶・行快・肥後定慶について解説されました。十大弟子全ての耳の比較、行快の法眼補任の時期と理由、本堂棟木銘の年号との関連、また金沢文庫本転法輪鈔の記載と快慶の関係についてなどとそのはかにも他にも盛り沢山の話されました。

大報恩寺十大弟子の耳に、仏像風の耳と、人間風の耳のものがあると 発表され、 良く細かい所まで観察されると 感心しました。 大報恩寺展では、注視します。

                                

午後の勉強会は、17時 終了. 懇親会は 雨が降り出していましたので・・・、同館内の 中華ファミレスに決めまして、事前予約して、  8名で、懇親食事&飲み会をしました。帰り時刻には雨は上ってました。

方々には、ご用も在りますでしょうに、ご参席の ご協力を頂き、大感謝です! m(__)m