孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

【改訂版・再掲載】 9月1日の 仏像愛好の集 定例

 

【仏像愛好の集  新規お仲間 募集中】
「仏像愛好の集」では、毎月第一土曜日を定例に 仏像鑑賞会・ 仏像勉強会を行っています。仏像好きさん は 誰でも歓迎の サロン的同好会です!  仏像がお好きでしたなら。お気楽に、一度お試しに  お出かけください!

仏像趣味初級の方は、より深い勉強の為に、メンバーの良き先達から、 教えてもらえます。中級以上の方は、 御自分の勉強成果を 良き聞き手に聞いてもらえます。 また 仏像趣味と云っても、 図像学的 :仏像・仏画に描かれた象徴体系(アトリビュート)を読み解くための学問や、美術史:仏像・仏画の造型芸術の歴史   あるいは耽美的 鑑賞 等で有りましょう。 私達の「仏像愛好の集」でも、 仏像が好きでは括れるものの、個々人の 興味は、 前述の  図像学的・美術史・耽美的 鑑賞 等に分かれているようです。 あなたも、その 何方かに 御興味かと推察します。 「仏像愛好の集」の中で 御自分と合うメンバーを見つけ、良き仏像友達をお作りください。 また 仏像に関する 情報も入ってきますよ!
仏像がお好きでしたなら、是非に一度 お試しに、気楽にお出かけください!


9月1日の仏像愛好の集 定例会

午前の部   << 仏像 鑑賞会 >> の スケジュール

集合は、 10:00      東京国立博物館
本館 1F  エントランス   大階段右脇 11室(彫刻室)前
                                                              

仏像関連の展示は、1室・2室・3室    11室とも 前回と同様の展示です。 

ギャラリートークは今回も他の鑑賞客への配慮から・・・、分散型で少人数のそれをしたく存じます。
ギャラリートークをされる方は 、そのギャラリートーク趣旨を事前に 此処のコメント欄か、孤思庵宛Eメールにて御連絡ください。

当日、孤思庵は、個々の展示作品の解説では無しに、 展示作品を例題に、他の仏像の鑑賞時にも 繋がる 仏像鑑賞の方法の基礎をお話ししたく存じます。賛同の方 お集まりください。




午後の部   << 仏像 勉強会 >> の スケジュール

第二集合は 12:15 東博 正門 外側   Taxi乗り合いで、移動します
(直接下記への集合も可能です)

午後の勉強会場 台東区生涯教育センター   3F 305会議室  
                                                           (12:30~12:50頃に 入室 可能と思います)
  
 「台東区生涯教育...」の画像検索結果 
     1F 玄関 ロビー EV横に インフォーメーション に 会議室使用の 電光掲示が在ります。御参照を
    当日の勉強会 会場は 3Fの 305小会議室です。          


 
    
★  勉強会 の MCを募集します。自薦他薦で、どなたか  して頂けませんか?
★ 活発な ご意見 ご提案等 のご発言 お願いします。      

★ 仏像彫刻を実践されてますメンバーに、お願い 作品をご披露ください!、彫刻の実践のお話も伺えたらと思います。
★ 仏像類を保有の方、あなたのコレクションも ご持参 ご披露されませんか?

★Takさんブログに紹介の、雑誌目の眼の記事、「ほっとけない仏たちー」に掲載の
野津田薬師堂の日光・月光菩薩像(町田市)清岩院の金銅菩薩立像(福生市
への拝観ツアーを検討したく思います。

 以下のスケジュールも   たたき台です。 当日参加者の御意見にて修正します。

 

                    【 ディスカッション】




皆さんも、 当日に意見を出せるように 御一考しておいてください!

★  話し合いたい議案・ご意見等がございましたなら、ご発議ご遠慮なく!      
     此処のコメント欄、サークルスクエアでも、リクエストください!


 1:00~1:35
          【 10分】          運営の打合せ    (この集を、どの様にしたいですか?)


②      【 10分】      仏像質問箱    (仏像・仏教関係で 、何か疑問は在りませんか?)
                                     答えをみんなで一緒にえてみましょう!
            ●先月の勉強会で須弥山、そこに兜率天も出てきました。 兜率天に 今少し質問があります



③       【 15分】        拝観・鑑賞報告&仏像拝観予定先の 情報収集と提供
                                 (活動報告を含む)
                               計画している拝観先の 情報を教えてください。(サークルスクエアの
                                          ブンブンさんのつぶやき 分 参照 )
 


 1:35~2:20     【 45分       連続 仏像史 勉強会
 これまで、数回、 カラー版 「日本仏像史」の読書会を続けて来ましたが・・・、何か満足ゆかない感が有りませんか?  改めて、 このコーナーの冒頭に、皆さんの ご感想・御意見を お聞きしたく存じます。

 8月の定例会の場にて、 ブンブンさんから 、お気に入りの書籍「仏像とお寺の解剖図艦」のから  仏教の世界観についての章 --寺院は仏世界観が表現されている--  の 資料配布が有り、皆でディスカッションをしました。   解り易く 面白かった・・・との意見を聞きます。 提案として、読書会のテキストを 、カラー版 「日本仏像史」から「仏像とお寺の解剖図艦」替えてみるは 如何でしょうか?、 賛同があれば、ブンブンさんに毎回資料配布してもらいます。  

 議論の結果、カリキュラムの変更なき場合は、 前回の続き
  23頁~の     7世紀後半の仏像(3) --藤原京時代の仏像--   と   
  28頁~の      地方の造像 --結びにかえて -- 
   を勉強したく思います。

★  連続 仏像史 勉強会 の MCを募集します。どなたか受けて頂けませんか?


              


       
    2:20~4:55【165分
                       【個人発表】  (活動報告を含む)   3 題


削除
 ⑤  【孤思庵】  時間 30分  (2:20~2;50)

       タイトル:「私が 仏像を好きな訳 ・ 私の好きな 仏像」

       同タイトルの皆さんからの個人発表を希望してます。 皮切りに 孤思庵が前座します。
 
 私の仏像趣味の出発点は 奈良への中学の修学旅行でした。 青春期のロマン的趣向からだと思います。最初から美術的鑑賞に収まらず、仏像の形がもつ意味を通じてその心をとらえ、日本人の精神文化形成の背景を探りたいと・・・、仏像のNHKブックス「仏像こころとかたち」に傾倒しました。そして年齢を重ねて 仏像趣味も変化してきたと思います。そして好きな仏像も変遷しました。そんな中でも終始一貫して、中宮寺の半跏思惟像が好きです。
 ⑥     【 募集しましたが割愛 】        私が仏像を好きな訳   
 ⑦     【 募集しましたが割愛 】        私の好きな仏像   その理由



 ⑧   【Takさん  時間:30分   (2:50~3:20)

      イトル: 「最近の活動報告」



              【5分】          休憩(トイレタイム)



 ⑦  【Mさん】 希望時間:90分   (3:25~4:55)

テーマ:東博大報恩寺展の出品作品解説 及びその他美術展の作品解説
 
大報恩寺展に出る行快作釈迦如来、快慶他作十大弟子、肥後定慶他作六観音その他(誕生釈迦等)及び快慶・行快・肥後定慶について解説します。十大弟子全ての耳の比較、行快の法眼補任の時期と理由、本堂棟木銘の年号との関連などを話す予定です。また、三井記念美術館多摩美大美術館に出る三重県瀬古区十一面観音、岐阜県臨川寺菩薩像、兵庫県朝光寺東本尊千手観音等について資料を使って簡単に話します削除

【 コメントに追記】
9月1日定例会の大報恩寺展出品作品解説の中で、建久年間に後白河法皇清凉寺釈迦の模刻を人間(じんかん)の巧匠に作らせたという金沢文庫本転法輪鈔の記載と快慶の関係について話をします。6月2日の定例会で配布した転法輪鈔の資料を使いますのでご持参下さい。6月2日に欠席した方で必要な人は、原紙を持っていきますのでコピーして下さい。by M
                                 勉強会  17時 終了


午後の勉強会は、17時 終了.
場所を替えて 懇親食事会に移りたく思います。