孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

公開講演会 「高野山大伝法院本尊の事」

川崎大師教学研究所 公開講演会 を広告します。

演題 「高野山大伝法院本尊の事 -空海から覚鑁が学んだ事ー」
講師 根来寺文化研究所所長 中川委紀子
聴講無料 申し込み不要(定員100名)


11月6日(日) 午後2時~3時30分
会場 川崎大師教学研究所 講堂 (京急大師線 「東門前駅」下車 徒歩3分

 
ご関心が在り、行からる方が在りましたら・・・、此処のコメントに付けててください。ご一緒したく思います。」孤思庵


講演会案内

第17回「公開講演会」のご案内

題 名 講 師 日 時 会 場 受講資格/受講料 定 員 お問合せ先
高野山大伝法院本尊等之事
弘法大師空海から覚鑁が学んだこと―」
根来寺文化研究所所長
中川 委紀子(なかがわ いきこ)先生
平成28年11月6日(日)
午後2時~午後3時30分
川崎大師教学研究所講堂(京浜急行東門前駅」より徒歩3分)
どなたでも受講できます。
聴講無料
※事前申込は不要です
100名
川崎大師教学研究所
〒210-0812
川崎市川崎区東門前1-9-9
Tel 044-299-5111
(午前9時~午後4時)
Fax 044-299-5051

平成28年度川崎大師仏教文化講座「弘法大師の教えに学ぶ」のご案内

第1回 第2回 第3回 第5回 第6回


 以上済

10月9日(日) 佐藤隆一先生
弘法大師の青年期に学ぶ」
11月13日(日) 種村隆元先生
「どのようにして仏となるのか?
 ―密教の成仏論―」
※都合により講師、演題等を変更する場合があります。
 あらかじめご了承下さい。
時 間 会 場 受講資格/受講料 定 員 お問合せ先
午後2時~午後3時30分
川崎大師教学研究所講堂(京浜急行東門前駅」より徒歩3分)
どなたでも受講できます。
1講座1,000円(1講座毎に受講当日お納め下さい)
※事前申込は不要です
100名
※当日の状況により、申込をお断りする場合もございます
川崎大師教学研究所
〒210-0812
川崎市川崎区東門前1-9-9
Tel 044-299-5111
(午前9時~午後4時)
Fax 044-299-5051

会場

川崎大師教学研究所
住所 TEL FAX E-Mail
〒210-0812 川崎市川崎区東門前1-9-9
044-299-5111
044-299-5051
kyogaku@jade.dti.ne.jp
※電話でのお問合せは午前9時~午後4時までとさせて頂きます。


閉じる コメント(1)
顔アイコン
Takです。
高野山伝法院大伝法院を創建し、その後根来寺の開祖となる覚鎫(かくはん)・興教大師は小野廣澤流を極めるという。講師の中川委紀子氏の根来寺文化研究所の理事に、永村眞・金沢文庫文庫長が就任しているようです。根来寺文化研究所の研究紀要に、関連の研究論文があるようです。また、根来寺には大日如来の本尊三尊像や多宝塔、大門などがあり、壮大な寺院のようですね。
貴兄が聴講されるということで、私も密教の世界を知るため、同行させていただければ幸いです。13:30には講演会場受付に行くことにします。会場でお会い出来ますので、よろしく。
削除
2016/9/14(水) 午前 2:00[ Tak ]