孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

仏像ネットオークション & 仏像の基礎勉強会募集 & 仏像趣味の色々

只今 ネットオークションで 仏像の競り合いをしてます。 高価なものは高嶺の花ですが、仏像オークションごっことして、結構面白いです。自分の良いと思ったものは 入札件数も多く、また値上がりして行きます。 皆さんも 「オークション 仏像」で一度ウェブ検索して ご覧に成ってみてください。 初値千円からの 『木造阿弥陀如来座像』 玉眼 を競ってます。 今の価格は、もう お小遣いの域を超え、限界近くで 私には土俵際です、 オークション残り時間6時間を切りました。此処からまた値上がりに拍車がかかるのですよ!これ以上は支えきれません。 おそらく 直に「諦めた!」と成る事でしょう。




別件ですが 来週 3月15日に 定例の「仏像愛好の集」の分科会 「仏像の基礎勉強会」をします。 宜しければご参集ください。 東京国立博物館 本館玄関ロビー 大階段脇・11室入り口際に 10時に お出で下さい。

只今オークションに手が離せませんので、 後刻 広告し直します。其の為にまた修正作業にやってきます。
暫時 お暇を・・・。



【Takさんより 仏像の基礎勉強会に関してのメールが届きました。此処に転載します。】

孤思庵さん、オークションご苦労様です。私は何も分らないので、大変な様子があまり理解出来ない面があり、ご苦労を共用出来ず御免なさい。
 
さて、私は315日(火)の「基礎勉強会」に参加するつもりです。
当日午前の本館11室の勉強は、既に1月からの展示で、基礎勉強会に参加の方も、大体の方が1度は足を運んでいるものと思います。当日新しい参加者がいらっしゃれば、当然案内説明は必要と思われますが、メンバーの方の中には何度も尋ねているものと思います。そこで、老婆心ながら、以下の点を考慮して、勉強会を行なって下さるのは如何かと思います。
 
1.「法隆寺宝物館」での勉強。
315日(火)から42日(日)まで、「法隆寺宝物館」の1階第1室(灌頂幡展示)、第2室(金銅仏、押出仏など)が久々にリニューアルオープンしますので、午後の部でも結構ですので、是非出掛けて、ご講義をお願いします。
 
2.「庭園散歩」。
天気がよろしければ、午後、少し時間を割いて頂いて早目に切り上げて、東博裏手の「庭園開放」(310日・火~417日・日)に合わせて、ぐるっと一周散歩でもよろしいかと思います。
 
以上、勝手なことを書いて申し訳ありませんでした。

【孤思庵より】
早々に コメントありがとうございます。
ご意見に異議なしです、 参加者の11室 観賞の状況にもよりますが、午前の時間配分は、法隆寺館が中心に異議なしです。天気にも 寄りますが「庭園散歩」良いですね

午後の座学 のテーマ 今少しお持ちください。4月上旬の 奈良京都拝観旅行の最終確認もしたく思ってます。ですので奈良京都拝観旅行に参加の方は なるべくご参集頂けたらと思ってます。



『木造阿弥陀如来座像』 玉眼 のオークション まだ脱落せずに まだ頑張ってます。 
これまで古美術や骨董店は無理ですが、骨董市・ネットオークションでもとめた100程のチープ仏像のコレクションがあります。その多くは玩具か置物、彫刻教室の習作が殆どですが、今回は桁が一つ違う大勝負です。今までに何度かは、釣り落とした魚の大きさを感じた後悔を何度か経験してますので・・・、今回は頑張ってます。何とかラッキーが無いかなと思ってます。

締め切りまで30分時間を切りまして・・・、これからが また一段と大きく動く展開 大です。 競り合って居る難敵t達が 諦めてくれないものでしょうか? 限度に近く成り、迷いが生じ、それでも勢いで此の一度だけと、ついつい限度を超えても、迷いながらに入札を続けている苦しい処です。

終了5分前、最終の再入札に入りました。 幾度かの再入札の末 もう先刻にギブアップはしているのですが、落札の金額が興味で、誤クリックで入札しない様に気を付け乍ら。見つづけてます。アレレ、締め切り時間が過ぎても、また締め切り10分前に戻りました。これは次々に新高値の入札は続いているので、終わりとしない様です。

現状で、 まだまだ値上がりすると踏んで、締めきり過ぎても、時計が戻り 何度も延長を繰り返しているのです。それは2時間ぐらい続き、 やがて動きが鈍く成り、もう入札が現れないと踏んだのでしょう 終了しました。 札件数は275件 金額は私が諦め下りた時の額より3倍近まで上がったのです。 
貧乏人には悲哀の オークションですが、自分の鑑定眼を試すのと、似非骨董収集ごっことしては面白かったです。

これで、本物の骨董仏像は諦めて、骨董市でジャンクションや新物の擬古仏像で楽しむ事とします。 

もう  詮無い事なのですが・・・、気に入った仏像でした。
像高は21センチと小像で、台座の蓮弁は総て欠失の状態でしたが、安くは成らない美仏でした。
雰囲気は慶派の後裔かなと期待の持てる 円満お顔に整った、眼鼻口 でやはり顔に惚れたのでしょうか?定印の指や結跏趺坐の足の部分、肘の内側などの随所に見える、肉体の細部の写実は 博物館の鎌倉期の秀作仏像を見慣れた目にも見事と思わせる写実が随所に散見出来ました。そして何よりも 作行きに破綻が認められないのです。 何枚もの大写しの画像が商品説明代わりに添付資料されて居ましたが、コピーガードが掛かり、掲載のワンカットの(面白味の少ない)一枚しかコピー出来てないのが残円です。

そんな像でしたので、出展の古美術商の時代コメントも無い状況にもかかわらず、その値は楽に100G の純金インゴットwo買ってかなりのお釣りがくる額でした。  欲しかったな! 所有欲なんでしょうか? 言い換えれば 手元に置いて、ずっと愛でていたい 小仏像でした、残円・・・、 チャンチャン

蓮弁の欠失は、一枚も残っていないので、自然ではなしに、時代の解り易い蓮弁を故意に取り去ったのではないのかな?等とまだ反芻して思い出してます。

そんな中 宅急便で、五千円程の ネットオークションで落札した仏像が届きました。かえって寂しい思いを駆り立てました。   二桁違い・・・諦めましょう。



仏像が好きですので、過日 茨城県立歴史館に特別展Ⅱ 「茨城の宝Ⅰ」を観に入った時 ロビーで 仏像のガチャポンを見つけ チャレンジしました。円成寺の大日を狙ったのですがカプセルの中には、三十三間堂迦楼羅が入ってました。 300円のガチャポン仏像フィギアですが これでも結構気に入りました。 もっと良いフィギア仏像は かなりリアルで 仏像写真に似た楽しみが持てそうです。かえってフィギアの方が円成寺大日の背中などは魅力的かもです。仏像趣味にかなりいろいろなジャンルがあるんですね!
中学から高校は、鉄道趣味でした。本物の電車は買えませんが、鉄道模型にはまりました。 
似非仏像のコレクション それに似てるのかな?


 クリックすると新しいウィンドウで開きます クリックすると新しいウィンドウで開きます  クリックすると新しいウィンドウで開きます  クリックすると新しいウィンドウで開きます