孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

(報告)6/16の 第ニ回 「初級 仏像基礎の勉強」

編集する
2015年06月18日08:26http://img.mixi.net/img/basic/icon/pub_level_001.gif http://img.mixi.net/img/basic/icon/pub_level_009.gif
2 view

6/16に  第ニ回 「初級 仏像基礎の勉強」が行われました。(今回は7名の参集でした)

毎月の第3火曜日に 定例の 「初級 仏像基礎の勉強会」 をしてます 。

10時に東京国立博物館 本館の11号室に集合下さい。集合の後、11号室の仏像鑑賞から始めてます。
仏像好きは、どなた様も参集ご大歓迎です、是非に一度お試しに来てみてください!

この集会は母体「仏像愛好の集in東博」の内の初級メンバーからの要望で開始しました。「仏像愛好の集in東博」の補講的内容です。

追々 仏像とは何か(仏教とは?)をも掘り下げて、仏像基礎の勉強 をもしてゆきたく思ってます。

前の日記の下段分を参照して頂けたら嬉しいです。

① 5/2は定例「仏像愛好の集in東博」でした。基礎編座学創設



①あまりされていない 仏像鑑賞の為の基礎学勉強会 発足


【参集募集中】 6月6日に「仏像愛好の集in東博


5/19 第一回 「仏像基礎の勉強会」 


5/19 第一回 「仏像基礎の勉強会」 報告


勉強会 発表の草稿 【A】



日曜美術館 「一刀に命を込める 彫刻家・高村光雲


過日 6/16  第ニ回 「初級 仏像基礎の勉強会」






★など抱負は大きいのですが、まずは仏像に親しんでもらうため、鑑賞実践を中心にしました。

東洋館を鑑賞見学にて、我が国の仏像のルーツ、であるインドの仏像 中国の仏像、朝鮮の仏像を一緒に勉強し様としたのですが、中国の仏像までで 体力限界と時間切れ、インドの仏像と朝鮮の仏像は次回廻しと成りました。
今回は、博物館内の仏像鑑賞して、まずは負担の無い様に、資料なしの雑談的勉強を懇親会話形式で致しました。そんな雑談の様な会話に 仏像・仏教の 内容をちりばめています。
ある初級の方は、話に出て来た 知らない単語をメモって 後で調べるそうです。その方法は賢明と思います。単語を知らないと調べが開始しずらいですね!キーワードが分かれば 辞書やインターネットで独習できます。

雑談的に肩の凝らない会話の内にキーワードをちりばめて行きたいと思いますがいk差がでしょうか?

また、今後どのように勉強したいか教えて下さい!


次回3回目は7月21日(第3火曜日)に開催予定です。

a)仏像の基礎の勉強をしたい人
b)後進に仏像の基礎の勉強を易しく教えてくれる人 (勉強資料持参歓迎です)

次回は お試しに、是非ご参集ください! m(__)m