孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

Takさん からの お便り・・・、  NHKこころの時代・「唯識」4月16日から・他

【以下Takさんから届いたメール文です】

クリニックの帰路、書店に立ち寄り、「NHK こころの時代」のテキストを立ち読みしました。4月~9月までのETV番組で、「唯識に生きる」というタイトルで、毎月1回(別途再放送あり)で、6回にわたって、横山紘一氏・立教大学名誉教授からの講義があります。もともとは水産学科で研究をしていた方が、インド哲学に転向され、156年前にも同じ番組で、「仏教の深層心理・唯識」を講じていた方だそうです。「唯識論」については、今まで「集いの会」などで、大学や寺院の講座があることを紹介されていましたが、印象として難しいもの、との気持ちから敬遠してきたのですが、今日書店でテキストを手にして、ページを捲っているうちに、一度かじってみようかという、変な興味が湧いてきました。明日からの関西旅行から帰って来てからでも、改めてテキストの購入と、TV番組のDVD録画予約をしようと、決めました。半年間で月1回の放送ですが、向き合わないよりは良いかなと、考えています。
ついでに、書棚の多くのNHK語学学習のテキストの片隅にあったのが、同じNHK出版の「別冊NHK 100de名著・集中講義・大乗仏教」(花園大学佐々木閑教授著)でした。講師と青年との対話形式での説明が読みやすいのが、気に入りました。以前は、このTV番組を視聴したことも度々でしたが、今となっては頑張れません。後日、先のTV講座テキストと一緒に、手にしたいと決めました。弧思庵さん、貴兄にはこれから「唯識」について詳しくお教えいただかなくてはなりませんので、よろしく。でも、自分ももう歳ですから、健康や病気、食事のテキストが先に必要なのかもしれませんが…。
 
話しは変わりますがご案内します。既にご存知の方や、紹介する彫像を既にご覧になった方もいらっしゃるので、重複することをお許しください。
大津市歴史博物館(滋賀県大津市)常設展示室2階 (歴博は、幾度となく訪問したところで、琵琶湖を眼下にした三井寺隣の気分のよい博物館です。)
・展示期間:H29年(2017年)418日(火)~68日(木) 9001700 月曜休館
・速報展「平成28年度新指定文化財」(H293月に大津市指定文化財に指定された文化財)ミニ涅槃仏展示
大津市・新知恩院の木造釈迦涅槃像は、13センチ程の鎌倉時代初期(13世紀初期)の小像で、釈迦が横たわる涅槃の姿をした彫像で、像の特徴は、着衣の襟に沿って胸の部分に水晶を嵌め込んでいます。眼を半ば開き、右手で頭部を支えていない、などで、12世紀末期頃に製作された「石山寺」の「仏涅槃図」とほぼ同様の像態をしており、専門家から「まれにみる古作で、完成度が高い優作」、「彫像の出来と着衣や顔部の造作は快慶作では?」と評価されているそうです。
本像が初公開の際の歴博と新聞の紹介記事です。 
 
 
明日からの旅行の支度を始めることにします。
 
2017410日 Tak




【Takさんにお返事】

Takさん、何時もお便り有難うございます。メンバーに「唯識」に関心を持って頂けますを期待して・・・、 またブ此処のブログに転載させて頂きます。 
興福寺文化講座(東京) の第2講 多河俊映貫主の講話は、現在の「春日権現験記絵巻」の前が、「唯識三十頌を読む」との表題でした。最初からでは無しで、終わりの方の数回を受講しました。(このブログの過去版 2013/10/26(土) 午前 1:38 に興福寺文化講座 東京「唯識三十頌を読む」の紹介や感想を記してました。↑の青字部分を左クリックし 出ます字部分を再度左クリックしますと、 「唯識三十頌を読む」の受講感想が出ます )
 そんな訳で「唯識」については、ほんの少し匂いが嗅げた程度でして、殆ど知りません!
受けた数回の講義も、多くが理解の及ばない 難しい講義でしたが、ほんの数パーセントの理解が出来た部分で、感心致しまして、また最後の方だけの受講でしたので、易しそうな唯識の読本なども数冊買い求めましたが、自分のものには成ってません。そんな訳で、私も「こころの時代」では、4月からの新シリーズ「唯識に生きる」を放送を大いに期待していたのです。

唯識に生きる」を放送:9月までの全6回、毎週第3日曜日
講師:横山紘一(立教大学名誉教授)
◇第1回(本):16(日)午前5時、Eテレ
◇第1回(再):22(土)午後1時、Eテレ

唯識は、一般には意外と知名度が低いのですが、大乗仏教の内では非常に大事な見解の一つだそうてす。
まだほとんど知らず、解らぬままなのですが。唯識て、仏教の専門家僧侶向けの教学で、決して易しくない事だけは感じてます。 しかし、なかなか面白そうで。自分と言いますか、人間と云う者の本質的を気付かされ、教われる様で興味です。

私も放送を見ますので、視聴後に、貴兄より解説をして頂けるを期待してます。宜しくお願い致します。 このブログで 皆さんの内、同調して頂ける方が在れかしと期待します。
また御紹介頂きます「別冊NHK 100de名著・集中講義・大乗仏教」もあの花園大学佐々木閑教授でしたら・・・、易しく説いてくれていそうで関心です。 其れも求めます。