孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

4月2日 第64回「仏像愛好の集in東博」(参集者募集中)

4月2日に 第64回「仏像愛好の集in東博」(参集者の募集をしてます)


毎月の第一土曜に「仏像愛好の集in東博」を行ってます4月は2日です。

仏像のお好きな方 どなた様も、お気軽に ご参集ください!きっと良い仏像友達がつくれると思います。

午前中は博物館の仏像展示を見乍ら仏像談義 午後からは場所を移して小会議室で座学の勉強会をします。お気軽に…お試し参加をされてみませんか? 途中退席、好きな時間帯のみの参加も 自由です。


    ≪第63回「仏像愛好の集in東博

(弁当は持参自由、生涯教育センター傍の 丼丸で買うも良しです。)

                                                                             

  【第1集合】                   

                                                                                   

10:00  〔日時〕 4月2日(土) 10時 に集合。 

〔場所〕東博本館玄関 大階段脇 11号室前     
http://www.tnm.jp/uploads/r_exhibition/hall/12.jpg


10:05→11:00 【仏像 鑑賞会  (55分)】

★展示場は本来は 静寂がマナーです。幾つかの少人数のグループに分かれて、小さい声で解説できるようにしましょう。


10:05→10:40 【11号室仏像 鑑賞  35分】


http://www.tnm.jp/uploads/r_exhibition/exhibition/LIST_4287.jpg 

展示作品 16件(1月からの展示・4月17日まで)
重文 毘沙門天立像 1躯 奈良・旧中川寺十輪院持仏堂所在 平安時代・応保2年(1162)頃C-1869
重文 大黒天立像 1躯 快兼作 東大寺伝来 南北朝時代・貞和3年(1347) 文化庁
如意輪観音菩薩坐像 1躯 鎌倉時代・13世紀 C-1883
重文 如意輪観音菩薩坐像 1躯 平安時代・11世紀 奈良・西大寺
不動明王立像 1躯 平安時代・11世紀C-1851
吉祥天立像 1躯 京都府亀岡市大宮神社伝来 平安時代・10世紀 C-1833

国宝 広目天立像 1躯 平安時代・12世紀 京都・浄瑠璃寺
重文 十二神将立像 巳神 1躯 京都・浄瑠璃寺伝来 鎌倉時代・13世紀 C-1852 重文 十二神将立像 戌神 1躯 京都・浄瑠璃寺伝来 鎌倉時代・13世紀 C-1853
重文 十二神将立像 申神 1躯 京都・浄瑠璃寺伝来 鎌倉時代・13世紀 C-1878
二天王立像のうち 1躯 平安時代・11~12世紀 東京・養福寺蔵
重文 釈迦涅槃像 1躯 鎌倉時代・13世紀 奈良・岡寺蔵
重文 毘沙門天立像 1躯 平安時代・9世紀 和歌山・道成寺
重文 木造十二神将立像 12躯 鎌倉時代・12~13世紀 神奈川・曹源寺蔵
                                 (東博HPより転載)

★上記陳列は展示が前回のと変わって居りません! よって、同じもの鑑賞は好まれない方は、東洋館や法隆寺館などの 他の展示物をご鑑賞ください。

集合場所にて、 東博の何処の展示を鑑賞するか発表され、同行者を募って下さい。(法隆寺館1Fは3月15日に再開してます、2階と中2会は閉鎖中です )


10:40→10:55
 【2Fの1室・2室・3室の仏像鑑賞  15分】 11室と同様に鑑賞します。

★展示場は本来は 静寂がマナーです。小さい声で解説するようにしましょう。


11:00  【第2集合】東博本館玄関 大階段脇 11号室前 


11:05 【第3集合】本館を正面に見て右側、レストランゆりの木側の①本館北側庭園入口
★「春の庭園開放」庭園を散策します。サクラは満開を過ぎての桜吹雪が楽しめそうです!
                                                                   
http://www.tnm.jp/uploads/fckeditor/event/teien_kaiho/uid000067_2011081817454521f39fc1.jpg











12:00  【第4集合】
東博正門
東博⇒移動10分⇒生涯教育センター】
【TAX分乗で移動】→ 台東区立生涯教育センター



12:10 台東区立生涯教育センター                     
http://msp.c.yimg.jp/yjimage?q=7XMcnWoXyLEQVcmsqv5Lm8.myHrCn5s.hxEUpCWEvq8sj7K5WWXNbtmpfpHkUVHsbEWA0dzaxo8xi4IiAIT1HJQzjd.hsoFOODNRXhRk7Iki6l9.WVB4EdTK6dm8_C2modMD2HmgPevg2xfqdw--&sig=138s3mk6v&x=230&y=172

★途中からの参加者の為の台東区立 生涯教育センターのアクセス:

地下鉄日比谷線入谷駅】徒歩 8分
 つくばエクスプレス線 【浅草駅】徒歩 5分
 JR【鶯谷駅】徒歩15分

台東区循環バス「めぐりん」最寄り停留所
 北めぐりん【生涯学習センター北】徒歩3分
 南めぐりん【生涯学習センター南】【生涯学習センター北】徒歩3分


12:15 台東区立生涯教育センター  小会議室 304室              

      持参弁当での昼食(45分)

13:00 →17:00  《 ミーティング&勉強会 》  【4時間】

於 台東区立 生涯教育センター【305会議室 】
 
クリックすると新しいウィンドウで開きます 
 
13:00 →14:00 ① 【ミーテイング & 活動報告】  【60分】

13:00 →13:15  a) 運営デイスカッション 【15分】
この「集」をどの様にしたいか?等のディスカッションしましょう! 皆さんのご意見を伺いたく!

13:15 →13:30  b) 定例会以外の企画提案・説明 【15分】

13:30 →13:45  c) 個人別発表以外の活動報告 (展覧会・拝観等に行かれた方)【15分】

13:45 →14:00  d) 仏像質問箱 【15分】
主には仏像に関しての日頃に感じた疑問、質問を出してください! 皆で応を出しましよう。



14:00 →14:45 ②【ディスカッション前半】
 「仏像趣味に付いて」【45分間】


皆さんに まずは「仏像趣味に付いて」自由に発言して頂きたく・・・。


14:45 →14:50  ●【トイレタイム ・5分】

14:50 →15:50 ③【ディスカッション後半】
   「勉強会に付いて」【60分間】

「仏像愛好の集」の勉強会への 希望・意見  を発言してください!

1)仏像を学ぶ、楽しむについて・・・、自分は こんな方向でしたい。
2)ご自分の好きな仏像関係書籍を紹介して下さい。


15:50→14:55  ●【トイレタイム ・5分】


15:55→16:55  ④ 『個人勉強 発表』【60分】
 【発表希望者募集】
希望者は 表題・内容・所要時間 を 此処のコメントかメール等で
孤思庵宛てに お知らせください! 


16:55→17:00  【撤収 5分間】  



≪勉強会終了≫17:00



17:00頃 【アフター 懇親会】→適当な時刻 迄  (浅草の夜桜 散策も良いかもですね!) 

お時間の許す方は仏像談義や、他のお話もの、懇親会をしましょう。


                                                  クリックすると新しいウィンドウで開きます

【コメント】

のぶちゃんさん
他用が出来て、参加出来なくなってしまいました。
よろしく。

Mさん
4/2は美術関係の講演会に参加するので、仏像の集いは欠席します。