孤思庵の仏像ブログ

少し深くの 仏像愛好のブログ続けてます、オフ会に集ってます、貴方も如何?

メンバー 新人さんより 寄稿が在りました。

 編集する
2015年06月23日11:26http://img.mixi.net/img/basic/icon/pub_level_001.gif http://img.mixi.net/img/basic/icon/pub_level_009.gif
4 view

近頃、都合が付範囲 連続して参集される事に成りました新人さん達が3人います。 大歓迎です。その方々に、自分たちのその頃の感動を思い出し、好感を持ちます。  

在る方との会話中に[皆さんがどうして仏像に惹かれるかを聞きたいね]との話が出ました。そこでその後、新人の内のOcさんとの会話時に、ブログへの寄稿をお願いしてみましたら、実行して頂き寄稿がメールで届きました。 此処に ご紹介します。
 




「仏像をこよなく愛する皆様へ」

 初めて投稿することになりました。いつも気持ちよくお話しくださり教えてくださって、ありがとうございます。

いつもこんな初心者にお目をかけてくださって、皆様の研究のお邪魔ばかり・・・そんな気持ちで相棒といつも逃げ出すことを考えていますが、一口に「仏像を観る」と言っても様々な角度と切り口のあることを今さらながら知りました。今の感想は「運慶じゃないといけないのかなぁ?」そこの視点から離れない観方に”うん?”と言う気持ちです。

 私の仏像との出会いは、三月堂の不空羂索観音様。あまりの崇高さにびっくりしたのを覚えています 。

今から12年ほど前、主人を見送ってからの私は、さて、どうやってこれから生きていくのかが大きな課題となりました。それまでは
転勤族ということもあり、あちらこちらを主人と旅して歩いていたので、これから旅を楽しむには???人様の車を当てにする?いいえ。

ツアーに一人で参加する?いいえ。自分一人で行ける所は行ってみる?ええ!自ずと答えが出てきて、一回試してみようと思い立ち「そうだ!京都にいこう!」JRのコマーシャルそのままに、11月末思い立って紅葉を求めて旅に出ました。春は桜を求めて。幸い主人との旅のスタイルが、行ったところで出会ったものを楽しもう!だったので、私も何も 考えず、各名所と呼ばれるところをひたすら歩き回りました。

この二回の経験が、次の奈良のお水取りに繋がっていきました。折しもNHKで修二会の一部始終を放映してくださったので、それに触発された訳です。

 奈良のJR駅前のスーパーホテルをネットで探し出し、行ってみました。

二月堂の下見に早々と出かけ、あの柵のあの辺で見るといいな、などと計画し、何となく吸い込まれるように三月堂に入りました。

皆様には信じられないことでしょうが、何も調べていない私が何故そのお堂に入っていったのか?自分でもいまだに説明が付きません。

導かれた・・・としか思えないのです。そして釘付けにな りました。ほかの仏様は何も覚えていません。只々・・・・・お堂から出てきた時は多分よろけるような感じだったと思います。外に出て四月堂の前の売店で思わず絵葉書を買いました。頭の宝冠に又うっとりしたのでした。

 その日はそこから、お水取りの時間まで春日大社をみて、新薬師寺に行きました。そして、そこで”バサラ神将様にお目にかかりました。

えーっ!幼いころから家の廊下の突き当たりにかけてあった写真!ああ、両親もここに来たことがあるんだ!

 奈良は昔、転勤で西宮にいたころ、二人の子供を連れて来たことがあり、又息子の嫁御が奈良から来ていることもあり、気持ちが近しいのです。それか ら何回も何回も、今この会に一緒の相棒とも随分あちらこちらに行きました。奈良や京都のみならず、琵琶湖の仏様も尋ねました。正妙寺の十一面千手千足観音様、村人が飛んできて祠を開けてくださったことなど覚えています。

 こんな経緯をたどって、相棒と私はだんだん仏像にはまっていきました。仏像を観ているうちに、もう少しいろいろなこと知りたいね、そんな時でした、孤思庵さん達に出会ったのは。

 今回、6月26日から行く京都・奈良の旅は、病と闘っている友人の「直指庵に行きたい」という、たっての希望で計画しました。

又もう一人がこの二月に一緒に歩いた奈良の旅をもう一度という希望にも沿っていま す。彼女らは今までツアーでしか旅したことがなく

気ままに歩き、覗き、お茶をする、そんな旅を夢見ています。孤思庵さん達が色々教えてくださった仏様には思うようには会えないかもしれません、


  一日目   京都 直指庵・嵐山・広隆寺

  二日目   奈良 奈良まち散策・三月堂・戒壇

  三日目   京都 蹴上・琵琶湖疏水と水道きょう・永観堂・野村美術館

こんな予定で彼女たちの行ったことのないところをあっさりと回ってきます。雨の中の緑を楽しんできますね。

                 クーちゃんより





以上です、如何ですか? 書くことは慣れないと大変ですのに、よく寄稿して頂きました 感謝です。

仏像との出会、その感動 長く仏像趣味をしているうちに、出会い、感動するという原点を忘れてしまう事も在る自分! それをまた気付かせて頂いたように思いました。

どうぞ皆さん、 このOcさんの記事に 今月末の旅行へのアドバイス、仏像趣味の事など、コメントを付けてあげてください! 

また皆さんにも、思う事、拝観日記、企画案、希望事項 また勉強発表 等々 なんでも結構です。是非に 寄稿下さい お待ちしています。

また仏像愛好の同志さん お仲間募集しています 「仏像愛好の集in東博」にご参集ください!

                                      
                                   孤思庵